自然学舎 第2日 ―雪のなかの飯ごう炊さん―
自然学舎も2日目の昼をむかえました。体調を崩す人も出ず、計画通り順調に進んでいます。
今日の昼食は飯ごう炊さん。まずは体育館で宿舎の方から「失敗しないカレー作り」のコツを教わりました。そのあと、屋外炊事場に移動し、かまど係、飯ごう係、野菜係などに分かれ、調理に取りかかりました。
かまどの火がなかなか大きくならない班、寒さのあまり軍手をはめたまま野菜を切ってしまう班など様々でした。
頭の上からはかまどの灰に混じって、粉雪も降ってきました。よく見ると炊事場の横には残雪、屋根にはつららが! また、遠くに望む氷ノ山は雪化粧をしていました。
上手にできた班や、おこげカレーになった班など様々でしたが、どの班もいつもと一味違ったカレーができあがりました。