大自然の中で友だちづくり
― 自然学舎説明会を実施 ―

雪の残る早春の大自然で,思いきり自分を開放しよう―。
16~18日に実施予定の「自然学舎」(新入生オリエンテーション)の説明会を13日,文化館視聴覚教室で行いました。 本校では例年入学後すぐに,学園生活の方向付け(オリエンテーション)と仲間作りを目的に宿泊行事を実施しています。 説明会では,しおりを配布し日程,持ち物,注意事項などを説明,最後に覚えたばかりの学園歌を全員で練習しました。
自然学舎は,16日から2泊3泊の日程で鉢伏高原(兵庫県養父市)で行います。 現地では,クラス対抗綱引き大会,学園歌発表会,飯ごう炊さん,凧上げなどを予定しています。
この自然学舎で,新しい学園生活が順調にスタートしてくれることを願っています。
(写真)=自然学舎での宿舎。平成22年4月。