創立の精神


本日、中学朝礼の後、講堂で本学園の「創立の精神」である「孝道」について学びました。 「親孝行な人は どんなことでも りっぱにできます」という言葉があるように、親孝行について改めて考える貴重な時間になりました。 まずは、自分を大切にするように他人も大切にすること、そして感謝の気持ちを忘れずに日々を過ごすことから始めましょう。
« 家庭科より 家庭で実践 「煮魚」 | メイン | 社会科発表会のお知らせ »
本日、中学朝礼の後、講堂で本学園の「創立の精神」である「孝道」について学びました。 「親孝行な人は どんなことでも りっぱにできます」という言葉があるように、親孝行について改めて考える貴重な時間になりました。 まずは、自分を大切にするように他人も大切にすること、そして感謝の気持ちを忘れずに日々を過ごすことから始めましょう。