5月9日 中間考査学習計画
1限のLHRでは、中間考査学習計画を立てました。「学習の記録」に計画を書いていきましたが、予定は未定、実際にどのように学習したかは、色を変えて記入してください。
また、試験範囲表を渡しました。各科目、範囲を記入していきましょう。昨日も掲載したように、あえて範囲を印刷せず、自分で記入してもらいます。自分のことは自分でできるよう、徐々に練習していきましょう。
明日の朝礼時に漢字小テストを行います。今回の範囲は、p17~26です。
明日は、午前中授業です。
午後は、体育大会準備を行いますので、昼食は必要です(食堂も営業します)。委員・係の人はそれぞれの仕事を行い、それ以外の人は、旗づくり・二人三脚やリレーの練習を行ってください。二人三脚・リレー練習をする人で、必要な人は体操服を持参しても構いません。いつもと同じ15:10に終礼を行います。
・配布物→保健だより(体育大会に向けての体調管理・スポーツ振興センター加入(544円、学習材料費から引き落とし)など)