« 5月24日 中間考査3日め・明日は3時間目あり・「新聞を読んで」感想その5 | メイン | 5月26日 ノート大賞(歴史)・新聞を読む・27日から合夏服 »

5月25日 中間考査最終日・「探求」 本の帯 投票

IMG_0790.jpg IMG_0791.jpg
一貫コースの「探求」の授業で、本を紹介する帯を作りました。廊下に掲示しましたので、「これならこの本を読んでみたい」というものを、3つまで選んでください。今日投票用紙を配りますので、ご協力お願いします。

今日は、中間考査4日め、最終日です。
時間割は、1限→理科1、2限→英語1、3限(10:55~11:45)→HRです。他学年が3時間目まであるので、3時間目はHRを行います。
終礼後、大掃除を行い、全員で掃除を行います。
部活動も再開しますので、クラブのある人は、部活動に行きましょう。食堂も営業しています。
IMG_0797.jpg IMG_0799.jpg IMG_0800.jpg IMG_0803.jpg
3限のホームルームの時に、中学1年を担当している4名の教育実習生が、5つのクラスを回って、話をしてくれました。高校時代の話をしたり、サックスを吹いたり、それぞれ面白い話でした。

購買部は、今日休業します。注意してください。

今日で試験が終わりました。お疲れ様でした。明日から答案が返却されます。授業の際、問題を持参してください。そして、間違えたところをよく見直してみましょう。間違いは大きな教訓となります。二度と間違えないよう、一つの勉強材料にしましょう。

土曜の「音楽美術」の時間は、週により授業が変わりますが、明日はACE組→美術、BD組→音楽です。

6月9日の学年懇談会(13:30~14:30 講堂)と茶話会(15:00~16:30 教室)の出欠は明日が締め切りです。未提出の方は、必ず提出願います。

・配布物 
①「学習人材バンク」登録のお願い・・進路指導部で「職業人インタビュー(中学3年 夏休み)」「職業人に学ぶ(高校1年 12月)」にご協力いただける保護者の方がおられましたら、登録お願いします。連絡先は、学園同窓会です。ご協力、よろしくお願いします。
②PTAコーラス「ローズ・エコー」へのお誘い