« 6月20日 塾対象説明会と参観・台風通過 | メイン | 6月22日 女子→武道、男子→ダンスと保健・期末考査10日前 »

6月21日 たかが計画、されど計画

IMG_0955.jpg
昨日、「休校になった火曜日、どうしていましたか?」と尋ねると、多くの生徒が試験勉強をしていたと答えていたので、安心しました。皆さんにとって、自宅での勉強時間になってくれたようで、何よりです。

「学習計画を立てよう」と言うと、時間割が出ていないのにという人もいます。しかし、時間割が発表されていなくても、ある程度計画は立てられるはずです。
計画通りいかない場合は、修正していけば良いですが、大切なのは、場当たりで行動するのでなく、目標立てて行動することです。「中間考査よりも何点上げるぞ」とか、「この科目を重点的に勉強して、苦手科目を克服するぞ」とか、具体的な目標をもって、期末考査に臨みましょう。

今日の朝礼時は漢字小テストp63~70を行いました。学年平均は8.8点、10点満点は102名いました。

明日の朝礼時は、英単語小テストを行います。範囲はNo.16です。

明日から音楽室での昼休み・放課後の合唱コンクール練習が始まります。明日はD組で15:20~15:40です。中1から高2まで28クラスが一つの教室を使うので、たくさんの機会はありませんが、頑張って練習しましょう。なお、他のクラスの予定は以下の通りです。
A組→26日15:20~15:40、B組→27日12:50~13:10、C組→7/10 15:20~15:40、E組→27日15:20~15:40

・配布物 期末考査試験範囲表・・発表された範囲を記入しておきましょう。

・掲示物 漢字朝礼テスト 高得点者 一覧