7月25日 夏休み5日め・宿題紹介第3回「英語」
夏休み5日めです。昨日で保護者懇談が終わりました。保護者の方から期末考査と1学期の成績を見せてもらったことと思います。反省点を分析し、これからの学習に生かしていきましょう。
また、一貫の代数の講習は終わりましたが、他の講習は今日から始まりました。これまでの復習を行い、学んだことを定着させていくよう、がんばりましょう。
今日の予定を紹介します。
①今日から、発展コースも夏期講習が始まりました。時間と教室は以下の通りです。30日まで5日間続きます。
8:30~9:20 A→国語、B→代数、C→英語、D→英語、E→国語
9:30~10:20 A→代数、B→英語、C→国語、D→国語、E→英語
10:30~11:20 A→英語、B→国語、C→数学、D・E→英語指名
11:30~12:20 A~C→英語指名
講習後、第4回地理追試も行います。
②30日までの講習期間中、技術教室を自習用に開放します。
③今日の図書室は12~17時に開室します。明日は10~17時です。それ以外の時間に勉強したい人は、廊下などにある自習コーナーや交流スペースを利用してください。講習後に残って教室を利用することもできます。また、食堂も営業します。
宿題紹介第3回、今日は英語です。
①夏期テキスト英語実練編 第7講座命令文まで。直接書き込み答え合わせすること。
②プリント冊子 NEWCROWN
提出は8/24、問題冊子と解答も回収します。記名しておいてください。