7月28日 夏休み8日め・宿題紹介第6回「美術」
夏休み8日めです。発展コースの人は講習4日め、一貫コースの人は、講習7日めになります。
中1~高3まで、さまざまな行事が行われています。
中2・中3の有志27名は、今日から8/7までカナダ研修に出かけます。
また、各学年、懇談や講習が行われています。先輩たちの学習している姿が、廊下の自習コーナーでもうかがわれます。このような様子を見ながら、中1の皆さんも自分なりの学習スタイルを確立していきましょう。
今日の予定を紹介します。
①今日の夏期講習の時間と教室は以下の通りです。明日はお休みで、あさって30日が最終回です。
8:30~9:20 A→国語、B→代数、C→英語、D→英語、E→国語
9:30~10:20 A→代数、B→英語、C→国語、D→国語、E→英語
10:30~11:20 A→英語、B→国語、C→数学、D・E→英語指名
11:30~12:20 A~C→英語指名
②30日までの講習期間中、技術教室を自習用に開放します。
③今日・明日の図書室はお休みです。勉強したい人は、廊下などにある自習コーナーや交流スペースを利用してください。講習後に残って教室を利用することもできます。
また、食堂は、今日も営業します。来週7/30~8/4まで営業します。
宿題紹介第6回、今日は美術です。
絵手紙を仕上げて、2学期最初の授業で提出してください。ハガキを既に渡してあります。
メールが氾濫している現代ですが、ハガキで暑中見舞いを出してみてはいかがですか?