7月29日 夏休み9日め・2つのイベント紹介
夏休み9日めです。夏期講習も今日はお休みです。明日で最終日を迎えます。学んだことを復習して、自分の中で定着させましょう。
中2・中3の有志で昨日出発したカナダ研修について、校長通信や国際理解のサイトに報告が掲載されています。どうぞご覧ください。
今日は2つのイベントを紹介します。
一つは、本日11~16時に宝塚ホテル新館6階で開催される。『「電車とバスの夏祭り」』です。このイベントに本校鉄道研究部員が参加します。鉄道模型運転会・ペーパークラフト・研究発表展示など、総勢28名(うち中1が7名)が準備した成果を披露します。本校が参加し始めて、10年目を迎えました。お時間がありましたら、本校生の活躍を見に、どうぞお越しください。入場無料です。
もう一つは、8月4・5日に開催される。『京都18私立大オープンキャンパス』です。京都にある私立大が一斉にオープンキャンパスを行い、各大学の見学・体験ができる催しです。
その他の大学も、夏休みの期間中さまざまなイベントでオープンキャンパスや見学・体験行事を行っています。中には、中学生対象に実験や体験講座を開催する大学もあります。「中学生から早すぎる」と考えるのでなく、学習への動機づけの意味も込めて、大学というものを調べてみるのも良いかもしれません。