9月28日 読書の秋・来週から合冬服
昼間はまだ暑いですが、朝晩は涼しくなり、秋らしくなってきました。
来週10月2日から、合服・冬服の併用期間となります。来週から夏服では登校できませんので注意してください。
読書の秋といわれますが、皆さん本を読んでいますか?携帯・メール・ゲームなどで時間を過ごしている人もいるのではないでしょうか。
日ごろから活字に親しむことが、ボキャブラリーを増やし、自分の世界を広げることになります。中央棟にある図書室には、たくさんの本があります。試験勉強や部活動と忙しい人もいますが、本を読む習慣をつけていきましょう。
今日の朝礼時に、英単語小テスト(範囲→No.24)を行いました。学年平均は9.0点、10点満点が100名いました。
次回は、10/5(範囲はNo.25)です。なお、No.26・27は中間考査の範囲に入ります。
今日の1限(A~C組)・2限(DE組)は武道・保健・ダンスです。6月下旬から女子→武道・男子→ダンス・保健を学習してきましたが、今日から男子→武道、女子→ダンス・保健に戻ります。男子は各自選択している方、女子は、明日は後半→保健・前半→ダンスとなります。用意を間違えないよう、注意してください。
・掲示物
英語小テスト 成績優秀者
漢字朝礼テスト 成績優秀者 昨日実施したテストの学年平均は9.0点、10点満点が108名いました。