11月11日 市民清掃は中止・2つの模試会場
今日、生徒会が予定しておりました市民清掃活動は、雨天のため中止となりました。クラブなどで参加を予定していた皆さん、ありがとうございました。
先週に続き今週も、日曜日は本校で2つの模試が行われています。中学校舎では中学入試、高校校舎では高校入試の模試が行われ、小学生・中学生が朝早くから本校に来校されています。
校舎を利用し、交通の便や本校の良さをわかって頂ければありがたいです。
去年は中1の皆さんも、こうやって模試を受験していたことでしょう。その時のことを思い出すことも、大切ですね。
昨日の学年懇談会で、中間考査の成績をお渡ししました。昨日の晩は、親子で成績を見ながらいろいろと話をされたことと思います。席次は発展・一貫のコースごとで出しています。席次にこだわっても、分母は村内大きくありません。むしろ、自分の得意・不得意分野や学習方法など、より前向きな分析をすることで、次の学習へ生かしていきましょう。
ご覧になりましたら、成績ファイルは、捺印の上、すみやかに返却願います。
なお、昨日欠席された方へは、明日、生徒を通してお渡しします。
昨日の漢字検定試験はいかがでしたか?出来栄えを生徒に尋ねていましたが、嬉しそうな人、難しかったとぼやく人とさまざまでした。これからも、漢字の勉強は、しっかりおこなっていきましょう。
文化の秋、この時期は、文化部が様々な大会を行っています。昨日は合唱・今日は吹奏楽が大会で、吹奏楽は和田山へ向かってバスで出かけました。がんばってください。
また、野球部は、午前中に練習試合を行いました。雨が強くなる前で、試合ができて良かったです。この成果を、次に生かしましょう。