11月17日 D組探求「アナウンス発表会」・「新聞を読む」
今日の一貫コースD組「探求」の授業は、「アナウンス発表会」を行いました。先週取材したクラスの友人を紹介する内容で、2人一組が1分で発表しました。皆で審査し、最後に担任が講評を行いましたが、皆立派な内容を堂々と発表していて感心しました。上位のグループは後日表彰しますので、お楽しみに。
土曜の朝礼時に行っている「新聞を読む」、今日は第12回で、『ボクサー西岡さんの引退に関する11月16日の記事』を読み、妥協せず努力を積み重ねることの大切さを語るコラムを読んでの感想を書いてもらいました。この記事の中に、こういう文章があります。「疲れたし、腹筋300回でまあいいか・・と思ったら、500回こなす。そこで妥協するかどうかが、上に行くか下に行くかの分かれ道」この文は、おおいに考えさせられます。皆さんの意見を、楽しみにしています。
期末考査の範囲表も配布し、英語・数学とも宿題が出ています。この週末は、しっかり学習しましょう。
クラブによっては、大会前で忙しいところもありますが、上手に時間をやりくりして、勉学と部活動の両立に努めてください。
今日の男子テニスの試合は、天候不良で昨日のうちに明日への順延が決まりました。
バスケットボール部は、放課後、練習試合をしに仁川学院へ行きました。がんばってください。