自学自習力をつける
明日から中学入試期間で登校がありません。次回の登校は1月18日(水)です。
家庭学習日として設定されている意味を理解して学習に励んで下さい。
高校生にとって一番大事なのが自発的に勉強する「自習力」です。
集団で受ける講義だけでは知識や技能は習得できません。
習得するためには自ら復習し、自ら解決し、自ら頭を整理する自習が必要になります。この力を一年生に養えるかどうか、習慣づけられるかどうかは勝負の明暗を分けるといっても過言ではありません。

入試期間中に出されている課題も含めて、意識を高く持って学習に励みましょう。
センター試験まであと2年です。