« 体調を整えて | メイン | 英語暗唱大会 »

平和とは理解から始まるもの

日本時間14日、フランスのパリで同時多発テロが起きました。
パリといえば、聞き慣れた都市で、訪れたことがある人も多いでしょう。

  sfr100.jpg

何の罪もない人々が大勢犠牲になった今回の事件。
憤りを感じる人も多いと思います。
ただし、宗教への偏見を抱いて欲しくはありません。
世の中には、大事に思う物が異なる人・信じる物が異なる人であふれています。
自分と異なるからといって、異なるものを排除することは、
学校での人間関係であれ、宗教間の関係であれ、許されることではありません。

“理解”とは、相手の考えを尊重し、受け入れることから始まります。
国際社会に生きるみなさんには、相手に対する理解を大切にして欲しいと思います。

言語で理解をはかることも、“理解”への第一歩。
そして、理解は平和につながっていきます。
明日の英語暗唱大会は、ただスピーチをする・聞くだけの行事で終わらせず、
国際社会・平和を考えるための行事として臨んでください。