英語暗唱大会
今年で44回目を迎えます雲雀丘学園伝統行事のひとつ、
英語暗唱大会が行われました。
<司会はESS部> 「Matt's Quiz」
中学1年生から3年生までの各クラスの代表が発表をします。
今年の各学年の課題は、以下の通りでした。
中1「 The Very Hungry Caterpillar 」 (はらぺこあおむし)
中2「 It's On My Head!! 」 (落語:あたま山)
中3「 One child, one teacher, one pen and one book can change the world.」
(マララ・ユスフザイ ノーベル平和賞スピーチ)
英語で落語という中2の課題、
英語力はもちろんのこと、表情や仕草、そして笑いが求められる難題でしたが、
クラスの代表者はそれぞれに工夫をこなし、立派に舞台を務めていました。
各クラスの代表を決める際も「甲乙つけがたし」だったと聞いています。
62期生の成長を伺えた暗唱大会でした。
結果は後日の発表です。
順位に関わらず、今日の発表者は立派でした。
舞台に立ったということを誇りに思ってください。