« 2016年10月 | メイン | 2016年12月 »

2016年11月30日

「身近な人に行う職業インタビュー」説明

P1070890.jpg P1070891.jpg
キャリア教育の一環として行う「身近な人に行う職業インタビュー」について、進路指導部の先生から説明を受けました。(写真は1限目のBC組)ご両親や親戚など、身近な人へ「職業」についてのインタビューを行います。インタビューシートは考査最終日に配布し、冬休みの課題となります。ご協力、よろしくお願いします。
P1070892.jpg P1070893.jpg
「探求」の作業も佳境に入ってきました。各クラス、ipadを使える最後の時間となります。さて、うまく出来上がっているでしょうか。(写真はA組)

2016年11月29日

美しいノートづくり

P1070888.jpg
各科目、学期末に向けて授業ノートのチェックが始まっています。写真は「国語甲」のノートです。
先日回収した予習ノートに続き、今回は授業用ノートを提出してもらいました。ほとんどの生徒がしっかり板書を写すだけでなく、自分の意見を書くことができていました。
自分の意見をまとめたり、友だちの意見と比べたりするのはどの科目にも必要な力です。整った字を書くことも意識しつつ、中身の詰まった「美しいノート」を作り続けてもらいたいと思います。

2016年11月28日

考査日程

2016J2%E8%80%83%E6%9F%BB%E6%99%82%E9%96%93%E5%89%B24.png
2学期期末考査の日程です。生徒へは先週の土曜日に発表されています。
得意科目から始めて勢いと流れを…、苦手科目から始めて得点アップを…と方法はいろいろあると思いますが、最終的にどの科目にも取り組めていることが今の時期とても大切なことです。将来、様々な可能性に繋げられるよう、計画的に進めていきましょう!

2016年11月25日

講習-英語

金曜日の3:40~4:30まで放課後講習会【英語】を開催しています。中2で習った内容の復習を中心に解説とプリントによる演習をしています。写真を撮り忘れてしまったのですが、受講者は皆熱心に取り組んでいます。P1070887.JPG

2016年11月24日

放課後勉強会-社会-

「自分の意見を相手に伝える」ことを目標に放課後勉強会を開くことになりました。社会問題で起こる出来事をテーマに意見交換を行います。12月14日(水)から開始し、岡村校長先生も参加します。
会議のない水曜日ということで毎週というわけにはいきませんが、3学期も継続します。積極的な参加を期待しています。(11/30申し込み〆切)

2016年11月22日

講習-国語

P1070886.jpg
火曜日は<国語>(文法)の講習を行っています。
文法は苦手な生徒もいるかとは思いますが、高校の学習にもつながる大切な分野です。ひとつひとつ、確実に身につけてもらいたいと思います。

2016年11月21日

講習-数学

P1070879.jpg
放課後講習<数学>の様子です。
基礎力アップの講習です。考査も近づいているので頑張ってもらいたいと思います。

2016年11月17日

あなたはもう行きましたか English Zone?

昨日放課後、English Zoneに少しだけお邪魔しました。高校生の男子生徒4名が、Kyle先生、Amanda先生と熱心に話をしていました。ポケモンという単語が漏れ聞こえてきましたが何を話していたのでしょう。とても楽しそうでした。先輩たちに負けず、中2生も是非足を運んでみて下さい。

昼休みは土曜日を除く毎日12:40~13:10
(月)3:30~5:00 (火)(水)(金)3:30~4:10 (木)4:30~5:00
食堂の一角で実施中です!
P1070808.JPG P1070809.JPG

2016年11月16日

英語暗唱大会本番!

英語暗唱大会が行われました。今日まで一生懸命練習してきた出場者の皆さん、本当に良く頑張りましたね。3学年の生徒総数は約520人、その前で皆さんは立派に暗唱を終えました。自信を持って、今後も色々なことに積極的に取り組み、学年をけん引する存在になってほしいと思います。
P1070816.JPG P1070819.JPG P1070823.JPG P1070828.JPG P1070838.JPG P1070846.JPG P1070849.JPG P1070857.JPG


2016年11月14日

English Zone 開設!

お昼休みと放課後に、食堂横のスペースを使ってEnglish Zoneが開設されました。詳細は学年掲示板で確認してください。グローバル研修の余韻が冷めないうちに、Let's go there to speak English!!!
P1070711.JPG

2016年11月12日

グローバル研修が無事に終了しました!

2日目の今日は昨日と違う講師の先生と、先生方の出身国について学びました。フィリピン、アメリカ合衆国、ニュージーランド、バルバドス、オーストラリア、ジャマイカ・・・知っている国がほとんどだったと思いますが、その国の人と話をしたことはありましたか。先生方のように、皆さんは日本のことを説明できるでしょうか。

2時間目からは昨日の先生と一緒に、昨日話し合った題材から自分の興味あるものを1つ選び、プレゼンテーションの原稿を作りました。「女性専用車両は必要か」「ホワイトデーは必要か」「田舎と都会はどちらが良いか」「東京オリンピック開催の意義について」自分なりの意見をまとめ、出来る限り暗記してプレゼンに臨みます。

最終発表会では各グループより選抜された2名ずつの計16名が懸命に自分の思いを伝えました。「問題提起、理由の列挙、結論」を英文で組み立て、アイコンタクトや姿勢、適切な笑顔などプレゼンテーションのイロハを学んだことは、日本語でもそのまま生かせます。一例を紹介します。I think White Day is necessary. First, boys don't usually tell their feelings. Second, girls can get presents. Finally, a lot of people make money. So, I think it is important and good to Japanese economy.(最後の部分で笑いが起こりました)

2日間いかがでしたか。授業で習っていない文法を使うことになったり、初めて聞く単語も多くあったことでしょう。けれど皆さんは日本語の助けを借りずに最後まで頑張りました。また、外国人講師とのコミュニケーションを通して、伝えることの難しさを感じつつも、伝わった喜びを実感したことと思います。 研修で学んだことは英語以上にあるはずです。今後の学校生活に生かしてくださいね。
%E2%91%A0%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%8E%E3%82%87%E3%81%86.JPG %E2%91%A1%E3%81%93%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%82%93.JPG %EF%BC%92%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%8E%E3%82%87%E3%81%86.JPG %E2%91%A2%E3%81%98%E3%82%85%E3%81%8E%E3%82%87%E3%81%86.JPG %E2%91%A3%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%82%8F.JPG %EF%BC%96%E3%81%AE%E3%83%BC%E3%81%A8%EF%BC%92%20%281%29.JPG %EF%BC%96%E3%81%AE%E3%83%BC%E3%81%A8%EF%BC%92%20%282%29.JPG 7.JPG 8.JPG 9.JPG 10.JPG 11.JPG 14-1.JPG %E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%88.JPG %E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%BE.JPG %E3%81%AF%E3%81%BE%E3%81%90%E3%81%A1.JPG %E3%82%80%E3%82%89%E3%81%8B%E3%81%BF.JPG %E3%81%A1%E3%81%8B.JPG %E3%82%8A%E3%82%85%E3%81%86.JPG %E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%A1.JPG %E3%81%BE%E3%81%A8%E3%81%B0.JPG %EF%BC%96%EF%BC%90%E3%81%B2%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%97%E3%82%87.JPG 60%E3%81%B2%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%A7%E3%82%872.JPG 18.JPG %E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%81%8D.JPG %E3%81%9F%E3%82%80%E3%82%89.JPG


2016年11月11日

英語暗唱大会に向けて・・・講堂で練習をしました

今回は次の皆さんが出場することになりました。
A組 合田くん、上田さん B組 野平くん、武井さん
C組 小高くん、川口さん D組 東くん、相馬さん 
優勝めざして頑張ってください!

今日はグローバル研修のあと、出場者全員で講堂リハーサルを行いました。157名中から選ばれた優秀者だけあって、いずれ劣らぬ仕上がりになりつつあります。本番を楽しみに待ちたいと思います。
P1070737.JPG P1070738.JPG

グローバル研修始まりました!

開会式では校長先生や講師代表の方より激励を頂き、2回目のグローバル研修が始まりました。

昨年は「自己紹介と自分の好きなものについて英語で話す」ということが研修の主な目的でしたが、今回は前回から1年4か月ほど経っていることもあり、研修内容も難易度を上げました。

探求の授業でも取り扱った「制服は必要か」「コンビニは必要か」「米食とパン食はどちらが良いか」「中学生にスマートフォンは必要か」などの題材を英語で話し合うchallengingな内容でしたが生徒の皆さんはいかがでしたか。4時間目は2グループ合同でゲームをしました。講師が出すヒントを頼りに「Australia!!」「Draemon!!]と大変な盛り上がりでしたね。

言いたいことはあるんだけど、うまく英語で伝えられない!という歯がゆさを多くの人が抱いたと思います。その気持ちが第一歩。英語力の向上よりもむしろ、発信する難しさ、楽しさを少しでも感じてください。

多かれ少なかれ疲れていることでしょう。今晩はゆっくり休んで、明日は今日の倍、話すようにしてください。
P1070710.JPG P1070713.JPG P1070715.JPG P1070716.JPG P1070717.JPG P1070725.JPG P1070728.JPG P1070730.JPG


2016年11月10日

ただいま授業中⑲-暗唱三昧!

今日は国語甲で「平家物語」冒頭、英会話で暗唱大会の落語、と両方の暗唱を行うクラスがありました。まずは国語甲の様子です(A・C組)
国語では有名な作品の冒頭は覚えることになっています。欠席の生徒以外、全員クリアすることができました。次は、「徒然草」冒頭(考査での筆記のみ)の予定です。
P1070703.jpg P1070704.jpg

続いて英語の暗唱テストの様子です(B組)。暗唱大会の題材を暗唱できるかどうか、クラスを分割し、英会話の時間にテストをしました。そのテストでまずは各クラス4名の優秀者を選抜し、放課後に決勝を行いました(右の写真)。(暗唱大会に出場できるのは各クラス2名なのです・・・)
その結果、8名が選ばれました。選ばれずに悔しい思いをした人は是非来年に生かしてください。選ばれた人は、聴衆を圧倒するようなパフォーマンスを披露してください。期待しています。
P1070707.JPG P1070709.JPG
 

2016年11月09日

ただいま授業中⑱-家庭科 調理実習

調理実習の様子です(A組)。
美味しくできあがったでしょうか。学校での実習は料理であれ、実験であれ、意外と記憶に残る大切なものです。こうしたことをきっかけにいろいろなことにチャレンジしてもらいたいと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日はクーブイリチー(沖縄の郷土料理)・すまし汁・ご飯という献立です。
ちょうど中3が沖縄に向かって飛行機に乗っている時間帯の実習になりました。
1年後はみんなも・・・。

材料を切る                 「こんぶとかつお」の出汁とり

DSC03498.JPG DSC03497.JPG

盛り付け                   出来上がり
DSC03507.JPG DSC03516.JPG

試食中                    流しに水は1滴たりとも残しません!
DSC03515.JPG DSC03526.JPG

なぜ、沖縄に、昆布を使った郷土料理があるのでしょうか?
歴史で習いましたよね。食文化を知ると、その土地のことがわかりますよ。
そして、その土地の人とも仲良くなれます。
旅行に行く前に、その土地の郷土料理、是非、家で作ってみてくださいね。

2016年11月08日

ただいま授業中⑰-女子武道最終

P1070684.jpg P1070685.jpg
P1070695.jpg P1070686.jpg
P1070693.jpg P1070699.jpg

女子武道の最後の授業がありました。とても元気があって授業も楽しく、最後になるのが残念だと先生からほめていただきました。いろいろな授業でよい評価をしてもらえると、担任一同嬉しくなります。
今週末は二日間のグローバル研修があります。積極的な活動を期待しています。

2016年11月07日

ただいま授業中⑯-代数・2次方程式の応用

P1070679.jpg P1070682.jpg
本日の1時間目、代数の授業風景です(B組)。「2次方程式の応用」をしています。福岡にある私立中高の先生方が視察に訪れ、参観されていました。生徒が前に出て解答する場面も見受けられましたが、さて、いいところを見せることができたでしょうか。

2016年11月05日

学年懇談会が行われました。

本日、学園講堂にて学年懇談会が行われました。校長の挨拶から始まり、学年からは「学習面と新大学入試」、「生活面と行事報告」、「今後の行事」について話をさせていただきました。
P1070664.jpg

P1070665.jpg P1070668.jpg
生活面の話では、文化祭や校外練習で行った「ものづくり体験」の映像をしばし鑑賞していただきました。本日、欠席された方へは生徒を通じ、資料を配布させていただきます。

本日はお忙しい中、ありがとうございました。今後も学園、学年の活動にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

2016年11月04日

明日は学年懇談会です

漢字検定が実施されました。手応えはどうだったでしょうか。結果は約一ヶ月後です。期待して待ちたいと思います。

明日は15時より学年懇談会が行われます。学習面や生活面についての話をさせていただきますが、具体的には、これまでの行事や、各科目からの講評を映像や配布プリントで見ていただく予定になっております。欠席で連絡されている場合もご参加いただけますので、都合がつきましたらぜひお越しください。

2016年11月01日

漢字検定が迫っています!

本日、漢字検定前最後の漢字小テストが行われました。これまでの15回すべて満点を続けた生徒は7名います。よく頑張りました。
漢字検定に向けては、これまでに3回ほど過去問題を解答しました。まだ合格ラインに達していない生徒は、あともう少し頑張ってもらいたいと思います。明後日の祝日に最後の追い込みをかけられるよう、あと2回分、練習問題を配布します。それぞれ、自分の目標ラインを設定して臨みましょう!
P1070663.jpg