« 2011年02月 | メイン | 2011年04月 »

2011年03月31日

3月31日 春休み7日め・NHK「ようこそ先輩」で雲雀丘学園登場・講習最終日・「大学情報」第110回「難易度ランキング」

変換 ~ IMG_5421.jpg
講堂の前に、二宮金次郎の銅像が展示されています。以前あった像の台座が学園小学校の卒業記念品で寄贈され、久しぶりに見ることができました。皆さんも、刻苦勉励、がんばりましょう。

もうひとつ、小学校の話題です。先月、学園小学校卒業生の植村花菜さんが、NHKテレビ『課外授業 ようこそ先輩』収録のため小学校に来校しました。そこで収録した番組が4月3日8:30~9:00(近畿以外は8:25~8:55)NHK総合テレビで放送されます。
番組のサイトで、予告動画も流れていますが、雲雀丘学園の教室で熱唱する「トイレの神様」は必見です。ちなみに、『彼女のブログ』によると、昨日はおばあちゃんの誕生日だったそうです。生きておられれば88歳になっていたとのことです。

春休み7日めです。

今日の講習は、1・2限→英語(特Ⅰ 文系)・生物Ⅰ(特Ⅱ 文系)・数学(選特 理系)、3・4限→生物Ⅱ(特ⅠⅡ 理系)・古文(特Ⅰ)・数学(選特 文系)・英語(選特 理系)、5・6限→数学(特Ⅰ 理系)・生物Ⅰ(特Ⅰ 文系)・古典(特Ⅱ センター)・英語(選特 文系)です。

今日で講習は終わりました。6限の終了後、「疲れた」と言って職員室に帰ってこられた先生がおられました。6時間連続で授業をした先生方もおられたので、教える側は、かなりたいへんでした。
最後まで頑張った皆さん、成果は出ましたでしょうか?ここで学んだことを定着させていくよう、がんばってくださいね。

講習も終わりましたので、上靴は持ち帰ってください。場所が変わるので、置きっぱなしにしている分は処分します。家で洗って、丁寧に使いましょう。

生徒会主催「被災者支援街頭募金活動」をあさって(4月2日)の10:30から12:00に、宝塚駅前で開催します。協力していただける方は、生徒指導の先生に申し出てください。

「大学情報」第110回「難易度ランキング」
難易度について、『予備校のサイト』に掲載されています。偏差値や難易度だけで決めるのは禁物ですが、受験の目安として参考にしてみるのもよいでしょう

2011年03月30日

3月30日 春休み6日め・「大学情報」第109回「情報開示」

変換 ~ IMG_5387.jpg
校舎前の花が、一気に咲き始めました。入学式まで咲き続けてくれることを願っています。

春休み6日めです。
今日の講習は、1・2限→英語(特Ⅰ 理系)・現代文(特Ⅱ・選特 記述)、3・4限→現代文(全コース センター)、5・6限→英語(特Ⅱ)です。

明日の講習は、1・2限→英語(特Ⅰ 文系)・生物Ⅰ(特Ⅱ 文系)・数学(選特 理系)、3・4限→生物Ⅱ(特ⅠⅡ 理系)・古文(特Ⅰ)・数学(選特 文系)・英語(選特 理系)、5・6限→数学(特Ⅰ 理系)・生物Ⅰ(特Ⅰ 文系)・古典(特Ⅱ センター)・英語(選特 文系)です。

明日で講習は終わりです。最後までしっかり勉強しましょう。

明日、吹奏楽部の定期演奏会が18時から宝塚・清荒神のベガホールで行われます。連日、吹奏楽部の部員は、OBも交えて練習に励んでいます。どうぞお越しください。

「大学情報」第109回「情報開示」
国公立大の入試については、情報開示が行われています。『予備校のサイト』によると、各大学により異なりますが、かなり進んでいるようです。以前にも掲載したように、自己採点を誤っている人がかなりいますので、模試を活用して、精度を上げていきましょう。

2011年03月29日

3月29日 春休み5日め・「街頭募金」新聞に掲載・「大学情報」第108回「時事英単語」

変換 ~ IMG_5385.jpg
4月2日午前中に本校生徒が宝塚駅前で行う街頭募金について、今日の『毎日新聞阪神版』に掲載されていました。同じページの左下には、神戸女学院の取り組みも掲載されていますが、私たちの取り組みが、多くの皆さんに伝わればありがたいです。

春休み5日めです。
今日の講習は、1・2限→英語(特Ⅰ 理系)・現代文(特Ⅱ・選特 記述)、3・4限→現代文(全コース センター)、5・6限→英語(特Ⅱ)です。
明日も、同じ時間割です。しっかり、がんばっていきましょう。

今日は演劇部の公演がピッコロシアターで行われますが、あさって31日は吹奏楽部の定期演奏会が18時から宝塚・清荒神のベガホールで行われます。どうぞお越しください。

「大学情報」第108回「時事英単語」
英単語のボキャブラリーを増やすための方法として、インターネットでの学習はいかがでしょう。河合塾のサイトにリンクしている、『サイト』では、択一式で単語を学べるようになっています。試してみてはいかがでしょうか。

2011年03月28日

3月28日 春休み4日め・大学情報第107回「新設学部その2」

昨日は合宿の引率に行っていたため、更新できませんでした。
奈良・三重・愛知・岐阜のあたりを旅してきました。好天には恵まれましたが、温度が上がらず寒かったです。しかし、一歩一歩着実に春が近付いているように感じました。
寒い日もあれば温かい日もあります。そういった日々を乗り越えることで、皆さんも来春、夢を実現できるよう、期待しています。

春休み4日めです。
今日の講習は、1・2限→英語(特Ⅰ 理系)・数ⅡB(特Ⅱ センター)・現代文(特Ⅱ・選特 記述)、3・4限→現代文(全コース センター)・化学(選特 理系)、5・6限→英語(特Ⅱ)です。

明日の講習は、1・2限→英語(特Ⅰ 理系)・現代文(特Ⅱ・選特 記述)、3・4限→現代文(全コース センター)、5・6限→英語(特Ⅱ)です。
講習も31日までです。頑張って受講しましょう。

クラブのサイトにも掲載されていますが、明日14:40から尼崎・ピッコロシアター(JR・阪急塚口駅下車)の春季発表会で、高校演劇部が公演を行います。場所は中ホール、演目は「ファンタジーは現実のあとで」です。どうぞごらんください。

「大学情報」第107回「新設学部その2」
来春新設予定の学部紹介、2回めです。
梅花女子大学では、『現代食文化学部食マネジメント学科』の新設に向け、準備しています。栄養系の志望者が多いことを考えたものと思われます。オープンキャンパスなどで調べてみるのもよいでしょう。

2011年03月26日

3月26日 春休み2日め・大学情報第106回「新設学部」

春休み2日めです。学校では多くの生徒が講習や部活動のために登校しています。また、合宿を行うクラブもあります。それぞれ、目標を持って、しっかりがんばりましょう。
今日の講習は、1・2限→数ⅡB(特Ⅱ センター)・生物(特Ⅱ 文系)・数学(選特 理系)・英語(選特 文系)、3・4限→生物(特Ⅰ・Ⅱ 理系)・英語(特Ⅰ 文系)・数学(選特 文系)・化学(選特 理系)、5・6限→数学(特Ⅰ 理系)・生物(特Ⅰ 文系)・英語(選特 理系)です。

28日の講習は、1・2限→英語(特Ⅰ 理系)・数ⅡB(特Ⅱ センター)・現代文(特Ⅱ・選特 記述)、3・4限→現代文(全コース センター)・化学(選特 理系)、5・6限→英語(特Ⅱ)です。
31日まで講習は続きます。

「大学情報」第106回「新設学部」
はや来春に向け、新設学部の動きが出ており、ポスターや電車内の広告で宣伝している大学もあります。いくつか紹介していきます。
摂南大学では、『看護学部』の新設に向け、準備しています。看護系の志望者増加に伴う動きと思われます。あくまで構想中であり、正式には設立認可がおりてからとなりますが、選択肢の一つとして検討しておくとよいでしょう。

2011年03月25日

3月25日 春休み1日め・神戸新聞に援助に関する記事掲載「大学情報」第105回「国公立大 追加募集」

変換 ~ IMG_5332.jpg 変換 ~ IMG_5333.jpg
今日の神戸新聞阪神版に、震災支援に関する本校の2つの記事が掲載されています。
一つは、本校を卒業した東北大学2回生が、昨日の修了式で震災体験を語った記事です。校長通信に、彼女の語った内容が掲載されていますので、ご一読ください。
もう一つは、阪神間の小中学生でつくる弦楽器演奏グループ「ベガ・ジュニア・アンサンブル」が被災者支援のチャリティ公演を27日14時から宝塚市清荒神駅前の「ベガホール」で開催し、高2の生徒もメンバーとして練習に励んでいる記事です。
自分にできる方法で、さまざまな支援を行い、本校の、また本校生の取り組みが少しでも多くの方にわかっていただければありがたいです。

今日から、春休みです。しかし、今月中は講習がたくさん開講されます。ここまでの学習範囲をしっかり定着させていくよう、がんばりましょう。

今日の講習は、1・2限→英語(特Ⅰ 理系)・数ⅡB(特Ⅱ センター)・生物(特Ⅱ 文系)・数学(選特 理系)・英語(選特 文系)、3・4限→古文(特Ⅰ)・英語(特Ⅰ 文系)・英語(特Ⅱ)・数学(選特 文系)・化学(選特 理系)、5・6限→数学(特Ⅰ 理系)・生物(特Ⅰ 文系)・古典(特Ⅱ)・英語(選特 理系)です。31日まで講習は続きます。

明日の講習は、1・2限→数ⅡB(特Ⅱ センター)・生物(特Ⅱ 文系)・数学(選特 理系)・英語(選特 文系)、3・4限→生物(特Ⅰ・Ⅱ 理系)・英語(特Ⅰ 文系)・数学(選特 文系)・化学(選特 理系)、5・6限→数学(特Ⅰ 理系)・生物(特Ⅰ 文系)・英語(選特 理系)です。

食堂は、今日からお休みです。講習・部活動で登校する人は、昼食を持参してください。

「大学情報」第105回「国公立大 追加募集」
国公立大の後期発表が行われています。国公立は、定員充足のため、もし入学手続きをする人が少なかったら、追加合格や追加募集を行う大学があります。
追加募集については、『予備校のサイト』に掲載されます。東京にある電気通信大学や鹿児島大学の美術教員養成課程が既に募集を開始していますが、他にも出る可能性があります。
最後まで、調べてみることが大切です。

2011年03月24日

3月24日 修了式・「大学情報」第104回「スタディサポート返却」

変換 ~ IMG_5324.jpg 変換 ~ IMG_5328.jpg
今日は、修了式が行われました。その中で、地震の被害にあった東北大学で学ぶ本校の卒業生が、メッセージを語ってくれて、そのことを、神戸新聞が取材に来ていました。その後、教室で募金を学級委員が集めていました。

また、クラスやクラブの表彰もありました。高2で表彰されたクラスは、球技大会→A・D・E組、教室美化→H組でした。他学年では、遅刻の少ないクラス・バッジをきっちり着けているクラスも表彰されていました。来年度も、がんばりましょう。

その後大掃除を行い、クラスで成績・教科書などを渡しました。
頭髪検査を行いましたが、4月9日(始業式)には、さっぱりとしておいて下さい。

上靴は持ち帰り、洗って、始業式の日に持参してください。講習・部活動のある人は、4月1日には、空にしておくこと。残っている物は、処分します。

英単語の追々試を12:30~13:00にE組教室にて、現代文の居残り学習会・小テストを13時からB組教室にて行いました。

食堂は今日営業しますが、明日からお休みです。

今日の講習は、0限(7:30~)→政経(現社)です。

次に全員が登校するのは4月9日(始業式)8:30です。新しいクラスの教室に集合してください。

明日の講習は、以下の通りです。
1・2限→英語(特Ⅰ 理系)・数ⅡB(特Ⅱ センター)・生物(特Ⅱ 文系)・数学(選特 理系)・英語(選特 文系)
3・4限→古文(特Ⅰ)・英語(特Ⅰ 文系)・英語(特Ⅱ)・数学(選特 文系)・化学(選特 理系)
5・6限→数学(特Ⅰ 理系)・生物(特Ⅰ 文系)・古典(特Ⅱ)・英語(選特 理系)
31日まで講習は続きます。

「大学情報」第104回「スタディサポート返却」
10日に実施したスタディサポートの結果が昨日届きましたので、今日、成績冊子とスタディナビゲーターをお渡しします。
今回のスタディサポートは、受験学年スタートでのつまづきをなくすことを目的としています。国語はセンター・私大対策のできる問題、数学は入試必須事項の理解度確認問題、英語は長文読解の基礎力確認問題が出題されています。入試に向けての基礎・基本は定着しているかのチェックに活用してください。
成績冊子には、診断結果と結果に応じたワーク・ドリルが掲載されています。弱点克服の学習に利用してください。スタディナビゲーターには、授業への取り組み・学習法・進路研究について掲載されています。よく読んでみましょう。

・配布物 
①通知簿・②成績一覧表・③春休みの宿題・④「進路の部屋」増刊号(高3担任からのアドバイスが掲載)・⑤進路だより(合格体験記・高大連携講座参加生徒の声)・⑥学習材料費支出明細・⑦スタディサポート成績冊子・⑧スタディナビゲーター

2011年03月23日

3月23日 判定会議・明日は修了式・「大学情報」第103回「オープンキャンパス」

今日の午前中は、判定会議が行われるので、登校禁止です。部活動など、気をつけてください。

今日の講習は、5・6限→古文(選特 記述)です。

明日の連絡です。
1.8:30に学級朝礼を教室で行い、その後体育館にて修了式を行います。その後大掃除を行い、クラスで成績・教科書などを渡します。なお、頭髪検査を行うので、さっぱりとしておいて下さい。
2.上靴は持ち帰り、洗って始業式の日に持参してください。靴入れのビニル袋を持参した方が良いです。講習がある人は、最終日には必ず持って帰ってください。4月1日には、空にしておくこと。4月になっても靴箱の中に入っている物は、処分します。
3.靴箱の前に大きなビニル袋を置いておくので、リサイクルにまわす分があれば、入れてください。靴なら何でも構いません。ビニル袋設置は、明日のみです。
4.英単語の追々試は12:30~13:00にE組教室にて、現代文の居残り学習会・小テストは13時からB組教室にて行います。勉強しておくこと。
5.食堂は営業します。購買部は、明日・4月8日に営業します。
6.地震の義援金を募ります。登校時に生徒会役員が中心となって募金活動を行いますので、ご協力下さい。
7.明日の講習は、0限(7:30~)→政経(現社)です。
8.クラブのサイトにも掲載されていますが、明日の13時から中学演劇部の公演が講堂で行われます。どうぞごらんください。

数学の宿題の追加説明です。
特Ⅱ全員→チャート式数学Ⅱ+B(対象者は、来年度理α・βで「数ⅢC」受講者と文系で「数学演習」受講者)4月にこの範囲でテストあり。(提出なし)
と21日に掲載しましたが、理系で「数学演習」受講者も宿題ですので、勉強しておいて下さい。

「大学情報」第103回「オープンキャンパス」
週末のオープンキャンパスを紹介します。
26日→『四条畷学園』、『大阪国際』、『常磐会学園』、『神戸松蔭女子学院』、『宝塚(看護)』、『関西
27日→『近畿

2011年03月22日

3月22日 「春休みの宿題 その3」・「大学情報」第102回「国公立大後期発表」

春休みの宿題紹介の最終回、今日は国語です。特に記載のないものは、始業式(4/9)に提出です。
●現代文→以下の復習(提出なし)
問題集「アチーブ」・今までに受験した模試・現代文キーワード(第1章「対義語」は最低限終わらせる)
●古文→「基礎が身に付く古文」残りのページ全部
●漢文
・特進Ⅱ(全員)→「力をつける漢文」p42~55
・選特(全員)→「力をつける漢文」p54~55と「春期講習課題プリント」

今日の講習は、1・2限→生物(特Ⅰ)・数ⅡB(特Ⅱ)・現代文(記述、特Ⅱ・選特)・数学(選特理系)、3・4限→現代文(センター)・数学(選特文系)・化学(選特理系)、5・6限→数学(特Ⅰ理系)・生物(特Ⅱ)・英語(選特理系)です。
5・6限の古文(選特 記述)は23日5・6限に変更します。なお、16日5・6限の英語(選特文系)は明日の理系英語と内容がほぼ同じなので、16日に受けられなかった文系の生徒は、明日の英語に参加しても構いません。
なお、今日と明日、食堂は営業しませんので注意してください。次の営業日は24日です。

明日の午前中は、判定会議が行われるので、登校禁止です。部活動など、気をつけてください。

明日の講習は、5・6限→古文(選特 記述)です。

購買部は、24日・4月8日に営業します。

「大学情報」第102回「国公立大後期発表」
昨日の『校長通信』や今日の『進路指導のサイト』にも掲載されていますが、今、国公立大学の中期・後期入試の発表が行われています。
今年の高3、および浪人の先輩たちは、最後まで本当によく粘って勉強していました。その成果があらわれ、今まで「難しい」とされてきた後期での合格者が増えています。ここで「難しい」というのは、学力よりも精神力です。繰り返し書いているように、最後まで粘る力が、大学や、社会へ出てからの粘りにつながります。
皆さんも、先輩の粘りに学び、がんばっていきましょう。

・掲示物
大阪市立大学・・「『数学や理科が好きな高校生のための市大授業』」「文学部を知りたい人のための市大授業」 どちらも4/29(3/21から受付開始)

2011年03月21日

3月21日 社会福祉の標語コンクール・「春休みの宿題 その2」・「大学情報」第101回「勉強法 その4」

変換 ~ IMG_5318.jpg
19日の午後、加古川市の『兵庫大学』で「社会福祉をテーマとする標語のコンクール」表彰式が行われました。
高2では、中学入試休みの社会科課題として222名が提出したところ、応募総数728名中、本校の1名が優秀賞を受賞しました。作品は「この世界 変える力は 君の中」です。
講評の中で「社会で生きていく前向きな作品が多く好感が持てた」と大学の教授が語っておられました。応募された皆さん、ありがとうございました。

春休みの宿題紹介、今日は数学です。特に記載のないものは、最初の授業時に提出です。
●特Ⅰ理系→春期講習プリント3枚(チャート式等を参考に、諦めず取り組むこと。講習参加者・不参加者どちらも提出。来年度文βへの進級者は免除。未提出者は居残りあり)
●特Ⅱ全員→チャート式数学Ⅱ+B(対象者は、来年度理α・βで「数ⅢC」受講者と文系で「数学演習」受講者)4月にこの範囲でテストあり。(提出なし)
基本例題 Ⅱは12・15・24・30・33・40・42・47・55・71・78・87・109・118・129・140・141・164・165・173・181・190・192・194、Bは15・20・22・24・25・47・52・54・86・87・93
PRACTICE Ⅱは18・21・37・50・58・72・74・85・100・131・148・164・204・219・244・265・266・301・302・322・340・360・362・364、Bは31・43・45・47・48・90・104・106・166・167・181
●選特 文系→メジアン数学ⅠⅡAB 授業は数列から始めるので、必ず予習する。
●選特 理系→サクシード数学ⅢC p4~39  明日は国語を紹介します。

明日の講習は、1・2限→生物(特Ⅰ)・数ⅡB(特Ⅱ)・現代文(記述、特Ⅱ・選特)・数学(選特理系)、3・4限→現代文(センター)・数学(選特文系)・化学(選特理系)、5・6限→数学(特Ⅰ理系)・生物(特Ⅱ)・英語(選特理系)です。
5・6限の古文(選特 記述)は23日5・6限に変更します。なお、16日5・6限の英語(選特文系)は明日の理系英語と内容がほぼ同じなので、16日に受けられなかった文系の生徒は、明日の英語に参加しても構いません。
なお、明日、食堂は営業しませんので注意してください。

今日の11:10~11:44にNHK総合テレビ(27日にはNHK教育テレビで18:00~18:50)で、この春に閉校になった、『兵庫県立淡路高校一宮校』の歩みを、放送部員の視点から描いた番組が放送されます。NHKは1年間この学校に密着取材して、閉校後ようやく放送されることになりました。お時間がありましたら、ご覧ください。

「大学情報」第101回「勉強法 その4」
昨日の午後、高3の公民補習お別れ会が行われ、高3・高2の生徒8名が教室に集まりました。そこで、受験勉強に関するさまざまな話があり、参加した高2の生徒にはおおいに参考になったことと思います。
「推薦で早く合格してしまうと、どうしても気が緩んでしまう」「勉強のためという名目で部活動をやめてしまい後悔している」「スランプは絶対来るけど、めげずに頑張ればよい」など、いろいろな話がありましたが、全員一致していたのは「面倒見がよい雲雀丘学園で学ぶことができ、本当によかった」という意見で、大変嬉しかったです。
先輩が、問題集・参考書を持参してくれました。高2の生徒は喜んでもらってましたが、残っている分は、24日朝の公民補習で配布します。

2011年03月20日

3月20日 募金活動参加者募集・「春休みの宿題 その1」・「大学情報」第100回「勉強法 その3」

今日、明日と学校も連休です。皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?
高2の皆さんの次の登校日は、24日の修了式です。この時期をどう過ごすか、勉強に、部活動にと充実した日々を励みましょう。
変換 ~ IMG_5308.jpg
昨日の卒業式の前に、東日本大地震復興支援の募金活動を行い、高2の生徒も活躍していました。『生徒会のサイト』にも掲載されていますが、街頭募金を4月2日(土)10~12時に宝塚駅前で計画しており、参加者を募集しています。協力頂ける方は、生徒会までお申し出ください。

春休みの宿題については、24日にプリントで配布しますが、一足早くお知らせします。
主に基礎確認と高3スタートにあたっての準備の内容です。毎日コツコツと継続して学習していきましょう。
今日は英語です。特に記載のないものは、始業式(4/9)に提出です。
●特進Ⅰ文系
「Wonderland 3」Unit 10~15、「Critical Point 1」First Stage(6~13)
●特進Ⅰ理系
「Wonderland 2」Unit 10~15、「Critical Point 1」First Stage(6~13)
●特進Ⅱ(全員)
「Seek 4」Lesson 1~10(リーディング最初の授業時提出)
「Corpus3000」340~368を覚える(提出なし、休み明けにテスト実施)
●選抜特進(全員)
「Over All 4」Unit 10~15(今までと同じやり方で) (リーディング最初の授業時提出)
「Corpus3000」384~413(冬期課題と同様の形式で4月はじめに100問テストをします)(提出なし)
「Sound Master」Lesson 14~20(リーディング最初の授業時提出)
国語・数学は明日以降掲載します。

講習の時間変更のお知らせです。
古文(選特文系・記述)の22日5・6限は23日5・6限に変更します。なお、16日5・6限の英語(選特文系)は22日5・6限の理系英語と内容がほぼ同じなので、16日に受けられなかった文系の生徒は、22日の理系英語に参加しても構いません。

「大学情報」第100回「受験に向けた勉強法 その3 時間との闘い」
皆さんにとって、部活動がなければ3連休の人も多いでしょう。この日曜日、どのように過ごしていますか?
日曜など休日は、うまく時間を作れば10時間は勉強できるはずです。午前中3時間、午後4時間、夜3時間で10時間になります。
また、模試を経験してわかったことと思いますが、1科目80~100分の試験がたくさんあります。そもそも、大学の講義は90分です。
そこで、90分単位で勉強してみることをお勧めします。90分勉強し、休み時間を取るという時間の組み合わせをマスターすれば、集中力・持続力につながります。ただ、そこまでもたない人は、50分でも構いません。ともかく、だらだらしていても、なかなか力がつきません。
受験は時間との闘いです。がんばりましょう。


2011年03月19日

3月19日 中学卒業式・「大学情報」第99回「勉強法その2」

今日は中学卒業式が行われました。
今日卒業する中3は、初めて中学から一貫・発展に分けた学年です。従って、4月に入学する新高1は、一貫・選抜特進・特進の3つのコースとなります。中学で培ったものを生かして、高校でも、がんばってほしいです。

「大学情報」第99回「受験に向けた勉強法 その2」
受験に向けてどのように勉強したらよいか、連載の2回目です。
人の話をちゃんと聞けていますか?文を読んで、内容がわかりますか?
問題でも、何が問われているかがわからなければ、見当違いなことを書いても得点になりません。文章を読んだり、話を聞いたりして、相手の言いたいことをしっかり把握することが大切です。
先日の講演では、新聞を読むよう勧めている先生がおられました。100字・200字で要約して、先生に添削してもらうと、かなり力がつきます。
受験は、国語力が基本です。読解力・要旨把握力をつけていくよう、がんばりましょう。

2011年03月18日

3月18日 あれから1週間・追認考査・「大学情報」第98回「勉強法 その1」

変換 ~ IMG_5299.jpg 変換 ~ IMG_5301.jpg
先週の今日、人権映画が終わって校舎へ戻り、終礼を終えて職員室に帰ってきた時に飛び込んできたのが地震の情報でした。それから1週間たち、津波・放射能・停電と問題は大きくなる一方です。
「我々に何ができるか」と先日掲載しましたが、とりあえず義援金を集めようということで、募金の箱を職員室に用意しました。明日の中学卒業式でも呼びかけますが、講習やクラブで登校する皆さん、ご協力お願いします。
東北大学で学ぶ本校の卒業生が今日来校しました。何とか無事実家へ戻ってきて、何かできることはないかという申し出だったので、修了式の日に生徒に話をしてもらうことにしました。

今日は追認考査を行いました。合格した皆さん、良かったですね。しかし、気を緩めずにがんばりましょう。
食堂は営業しませんので、注意してください。次の営業日は、24日(修了式)です。

今日の講習は、1・2限→生物(特Ⅰ理系)・数ⅡB(特Ⅱ)・現代文(記述)(特Ⅱ・選特)・数学(選特理系)、3・4限→現代文(センター)(全コース)・化学(選特理系)・数学(選特文系)、5・6限→数学(特Ⅰ理系)・英語(選特理系)・古典(選特)です。

明日は中学卒業式です。講習はありません。

「大学情報」第98回「勉強法 その1」
どうすれば学力が向上するか、この問いへの特効薬はなく、結局、地道なことしかありません。しかし、勉強をしていくための方法はいろいろあります。そこで、成功した方法をいくつか紹介します。
まず、勉強時間をしっかり確保していますか?たとえば、ケータイやメール・ゲームで時間を使っていませんか?そういうことで費やしている無駄な時間は多いものです。そこで、時間をきっちり決め、それ以外はケータイ・メール・ゲームはしないようにする、そうすることで、かなり時間はひねりだせます。ためしてみては、いかがでしょうか。

2011年03月17日

3月17日 判定会議・「大学情報」第97回「一浪生が語る」

今日は、成績判定会議を行いますので、午前中は自宅待機でした。連絡のあった人は、明日の追認考査で合格するよう、がんばりましょう。なかった人も、気を緩めずにしっかり勉強しましょう。
明日は追認考査が行われます。合格するようがんばってください。

今日の講習は、5・6限→物理(選特)です。
食堂は、今日から営業しませんので、注意してください。次の営業日は、24日(修了式)です。

明日の講習は、1・2限→生物(特Ⅰ理系)・数ⅡB(特Ⅱ)・現代文(記述)(特Ⅱ・選特)・数学(選特理系)、3・4限→現代文(センター)(全コース)・化学(選特理系)・数学(選特文系)、5・6限→数学(特Ⅰ理系)・英語(選特理系)・古典(選特)です。
変換 ~ IMG_5298.jpg
「大学情報」第97回
昨日、一年浪人した卒業生が来校されたので、講習が終わった6限後、選抜特進の生徒対象に話をしてもらいました。
浪人で勉強方法に悩みプレッシャーになった人、浪人しても全然大丈夫だった人とさまざまでしたが、全員共通していたのは、やはり学校の授業を大切にして自分で学習して定着させていかなければ、何にもならないという点でした。自己学習力・定着力が問われているという話に、おおいに納得させられました。
どこから勉強して良いか分からないという人は、先日の「スタディチャージ」から取り組んでみるのも一つの方法です。
まずは基本的なことをしっかりおさえ、次に応用力をつけていきましょう。

2011年03月16日

3月16日 添削体験・食堂は今日まで・図書室利用状況・「大学情報」第96回「京大飴」

変換 ~ IMG_5296.jpg 変換 ~ IMG_5297.jpg
今日は、志望理由書添削体験です。対象は来年度βコースへの進級者全員と、αと選特の有志です。8:30に教室に登校し、9~10時に文化館視聴覚教室で実際に書いてみました。2日に配布した下書き用紙に書き、持参した分を書き写す形で行いました。
食堂の営業は今日までです。次の営業日は24日(修了式)なので、明日から登校する人は注意してください。

今日の講習は、1・2限→生物(特ⅠⅡ文系)・数ⅡB(特Ⅱ)・数学(選特理系)、3・4限→生物(特ⅠⅡ理系)・数学(選特文系)・英語(選特理系)、5・6限→数学(特Ⅰ理系)・英語(選特文系)・古典(選特)です。

明日は、成績判定会議を行いますので、午前中は自宅待機です。部活動もできませんので、注意してください。

明日の講習は、5・6限→物理(選特)です。

昨日配布した図書だよりに、1年間の貸出冊数が掲載されていました。高2は579冊の貸出が行われ、多いクラスから、F組140冊・D組112冊・E組104冊の順です。図書室では1年間に1626冊の本を購入しています。どんどん利用しましょう。なお、春休みの長期貸出が始まり、最高8冊を4/12まで借りることができます。
変換 ~ IMG_5288.jpg
「大学情報」第96回
写真の飴は、先日京大に合格した卒業生が学校に持ってきてくださった物です。大学で販売しているので、皆さんも、なめてみては、いかがでしょうか。なめてはいけないかもしれませんね。

2011年03月15日

3月15日 球技大会・「大学情報」第95回「週末のオープンキャンパス」

変換 ~ IMG_5291.jpg 変換 ~ IMG_5294.jpg 変換 ~ DSCF0642.jpg 変換 ~ DSCF0644.jpg
今日は、生徒会主催球技大会です。高2は、11:50に学級朝礼を行い、更衣して12:15から開会式を行い、式の冒頭、被災者に対する黙祷を行いました。
今日の競技種目は、男子→サッカー・女子→ソフトバレーボールです。皆、クラス全体でいい汗をかいていました。結果は、男子→2年E組、女子はAブロック→2年A組・Bブロック→2年E組と、すべて2年が優勝しました。おめでとうございます。
食堂は、明日まで営業しています。ロッカーは今日中に空にしてください。

今日の講習は、3・4限→英語(選特文系)です。また、10時から現代文追試を社会科教室で行います。範囲はp226~255の確認問題です。

明日は、志望理由書添削体験を行います。対象は来年度βコースへの進級者全員と、αと選特の有志です。8:30に教室に登校し、9~10時に文化館視聴覚教室で実際に書いてみます。2日に配布した下書き用紙に書き、持参してください。

明日の講習は、1・2限→生物(特ⅠⅡ文系)・数ⅡB(特Ⅱ)・数学(選特理系)、3・4限→生物(特ⅠⅡ理系)・数学(選特文系)・英語(選特理系)、5・6限→数学(特Ⅰ理系)・英語(選特文系)・古典(選特)・生物(特Ⅱ理系)です。変更の可能性があるので、注意してください。

「大学情報」第95回「オープンキャンパス」
週末の分を紹介します。いろいろな大学に行き、視野を広げましょう。
19日→『岐阜聖徳学園』(教育学部があります)、『近畿(生物理工学部・和歌山)』(次回は夏の予定です)、『関西学院』、『神戸女学院
20日→『千里金蘭』(栄養・看護・児童の学科があります)、『京都女子
21日→『奈良』、『川崎医療福祉(岡山県倉敷市)

・配布物 図書だより「ひばりの図書室」

・掲示物 
来年度コース科目選択表・・自分の選択を確認してください。
現代文 居残り学習会・小テスト→いずれも、24日の修了式後
英単語の追々試も24日修了式後に行います。

2011年03月14日

3月13日 我々に何ができるか・進路講演会・「大学情報」第94回「志望理由書講演会その2」

変換 ~ IMG_5278.jpg 変換 ~ IMG_5286.jpg
「『生徒会だより臨時号』」が発行され、学級委員がクラスで呼びかけました。地震の被害が余りにも大きいことに驚くばかりです。では、何ができるのか、皆で考えようという呼びかけです。生徒会室前の意見箱に、お寄せ下さい。

今日は、進路講演会を行いました。今日の話を参考に、これからがんばっていきましょう。受講された保護者の皆様、ありがとうございました。
特進で、来年度文β・理β(私学コース)志望者→9:00~10:30(生徒は8:30登校)学園講堂にて 講師はエール予備校・酒井郁雄先生
特進で、来年度文α・理α(国公立コース)志望者→9:00~10:30(生徒は8:30登校)文化館視聴覚教室にて 講師は代々木ゼミナール・日野篤先生
選抜特進コース→11:00~12:30(生徒は10:30登校)文化館視聴覚教室にて 講師はID教育研究所・土居一郎先生

その他、今日の連絡です。
1.人権映画の感想を提出してください。
2.13:20から英単語大テスト追試をE組教室で行います。合格点は90点です。
3.講習は、0~2限→地理、4限→日本史・世界史(特進Ⅱ)、5・6限→物理(選特)・英語(選特文系)です。
4.11時から国語科有志主催百人一首大会が柔道場にて行われます。積極的に参加しましょう。
5.ロッカーは、明日までに空にしてください。
6.食堂は16日まで営業しています。

明日は、生徒会主催球技大会を行います。高校は11:50に学級朝礼、12:15から開会式を行い、12:30~15:00に競技を行います。種目は、男子→サッカー・女子→ソフトバレーボールです。
明日の講習は、3・4限→英語(選特文系)です。また、10時から現代文追試を社会科教室で行います。範囲はp226~255の確認問題です。

・配布物 保健だより・・花粉症について

「大学情報」第94回「志望理由書講演会その2」
一昨日の講演会の要旨を、昨日に続いて掲載します。
●第二部「きっかけ→志望理由」・・「将来~がしたい」と思った「きっかけ」を個人の体験に沿って書き、進路実現に向け、どのようなアクションを取ったのか(「志望理由」)を綴っていきましょう。具体的なことが必要です。下ごしらえとして、読書・「キーワード自分史」・インタビューも一つの方法です。自分なりの解釈・描写・感想が書けるかにかかっています。
●第三部「社会的意義・具体的ビジョン」・・自分の将来に関連した社会問題に対する自分の考えをまとめていきます。まず、志望大のパンフを読み、専攻に関する情報を集め、その問題の原因、および対策として社会全体・自分が何をすべきかをまとめてみましょう。これを行うことで、将来の仕事への社会的意義がわかってくるし、具体的にまとめることでやる気がアピールできます。広い視野でとらえることが必要です。
●第四部「全体のまとめ」・・志望大の学部学科ならではの特徴に触れながら、志望理由に最もかなっていることをアピールしましょう。そのため、説明会・オープンキャンパスに参加したりパンフをチェックしたりして、例えば体験授業で感動した言葉や授業内容・教育スタッフの特徴から、自分の志望といかに適合しているかを書いていきましょう。
●注意事項 語尾の統一、段落分け、正確な漢字、下書き、原稿用紙のルールなど、当たり前ながら、注意してください。試作を繰り返し、添削を受けましょう。

ここまでのアドバイスをふまえ、16日の添削体験(βコース全員、αと選特は有志。9~10時。8:30登校)に向け、下書き用紙に書き、16日に持参してください。

2011年03月13日

3月13日 明日は進路講演会・「大学情報」第93回「志望理由書講演会その1」

変換 ~ IMG_5277.jpg
あさっての球技大会に向けて、高2の生徒会役員が部活動の合間を縫って、今日も準備に励んでいました。成功するよう、皆で協力しましょう。

明日は、進路講演会を行います。保護者も歓迎しますので、どうぞお越しください。
特進コースで、来年度文β・理β(私学コース)志望者→9:00~10:30(生徒は8:30登校)学園講堂にて 講師はエール予備校・酒井郁雄先生
特進コースで、来年度文α・理α(国公立コース)志望者→9:00~10:30(生徒は8:30登校)文化館視聴覚教室にて 講師は代々木ゼミナール・日野篤先生
選抜特進コース→11:00~12:30(生徒は10:30登校)文化館視聴覚教室にて 講師はID教育研究所・土居一郎先生

その他、明日の連絡です。
1.人権映画の感想を提出してください。
2.13:20から英単語大テスト追試をE組教室で行います。合格点は90点です。
3.講習は、0~2限→地理、4限→日本史・世界史(特進Ⅱ)、5・6限→物理(選特)・英語(選特文系)です。
4.11時から国語科有志主催百人一首大会が柔道場にて行われます。積極的に参加しましょう。
5.食堂は16日まで営業しています。

「大学情報」第93回「志望理由書講演会その1」
昨日の講演会の要旨を掲載していきます。
就職活動で「エントリーシート」が重視されています。その中で一番問われるのは「これまで何をしてきたか」「これから何をしたいか」です。大学受験でも、AO・公募推薦などで志望理由書が重要視されるのは、同じ点です。その意味で、「私は、ここの大学で、こういった学問を学びたい」という明確な意志を伝えておくことが必要です。
一般的に、「意思表示」「きっかけ→志望理由」「社会的意義・具体的ビジョン」「全体のまとめ」という4部構成で書くとわかりやすいです。
●第一部「意思表示」・・ここでは、「私は大学で(  )を学びたいので、(  )大学( )学部( )学科に進学したい。」ということを書きます。職業的目標を掲げても良いし、大学で学びたいことと将来の職業的目標とを結びつけても良いです。学びたい学科・学問を明確化する必要があります。「大学に入ってから、将来のことは考えたい」という人は、AO入試よりも一般入試で受験した方がよいです。  この先は明日に続きます。

まず、自分の学びたい学問を開講している大学を探し、その大学にAO入試があるかを調べてみましょう。「~大学に入学したい。だからAO入試のある学部を探す」という姿勢は、お勧めしません。志望理由書を書くのにたいへん準備が必要な割に、不合格になってしまうと、その間の勉強がおろそかになってしまいます。大学で何をしたいのか、しっかり考えてみましょう。

2011年03月12日

3月12日 志望理由書講演会・「大学情報」第92回「最後までがんばる高3」

変換 ~ IMG_5272.jpg 変換 ~ IMG_5276.jpg
今日は、10:30まで特進コース全員と選特の有志対象に、学研の方を講師にお迎えして、志望理由書の講演会を行いました。講演の内容は、明日以降掲載します。
この話をもとに、16日9~10時に添削してもらう志望書を書きます。対象はβコース全員とα・選抜特進の有志です。

食堂は16日まで営業しています。

今日の講習は、4限→日本史・世界史(特進Ⅱ)、3・4限→化学(選抜特進)です。

14日は、進路講演会を行います。保護者の受講も歓迎しますので、どうぞお越しください。特進コースは9:00~10:30(生徒は8:30登校)、選抜特進コース→11:00~12:30(生徒は10:30登校)です。

14日13:20から英単語大テスト追試をE組教室で行います。合格点は90点です。課題を持参してください。

14日の講習は、0~2限→地理、4限→日本史・世界史(特進Ⅱ)、5・6限→物理(選特)・英語(選特文系)です。11時から国語科有志主催百人一首大会が柔道場にて行われます。積極的に参加しましょう。希望者は、国語科の先生に申し出てください。

また、変換 ~ IMG_5260.jpg
「大学情報」第92回「最後までがんばる高3」
昨日の夕方、職員室で先生にいろいろ質問をしている高3の生徒がいました。今日から始まる国公立大後期入試に向け、最後まで学校で頑張って勉強をしていました。この粘りが実を結んでくれるよう、期待しています。
また、地震の影響が後期入試に出ています。延期した大学、中止して代わりにセンター試験の点のみで合否を決めるとした大学、平常通り実施する大学とさまざまです。

2011年03月11日

3月11日 人権映画会・明日の募金は中止・「大学情報」第91回「大学までの遠い旅」

変換 ~ IMG_5251.jpg 変換 ~ IMGP0586.jpg
今日は、人権映画会で、2009年製作の日本映画「『8月のシンフォニー』」を鑑賞しました。
シンガーソングライターの川嶋あいさんが、高校生の時東京へ出て路上ライブをしながら認められていく様子が描かれた、アニメ映画です。
今回、脚本執筆・製作監督の西澤昭男さんが来校され、皆さんに挨拶してくださいました。学生時代から夢見ていた映画監督に58歳で就くことができ、11年間作品を製作してきたとのことです。随所で歌が流れてくる映画ですので、目と耳の両方で鑑賞していただけたことと思います。
12時に教室に集合し、講堂へ移動して12:30~14:30まで鑑賞しました。その後、教室で終礼を済ませて下校しました。映画の感想文を宿題とします。14日に提出してください。

今日の講習は、2・3限→日本史・世界史(特進Ⅱ)、15:30~17:00→ブラッシュアップ講座(数学)でした。15日化学は中止、明日の物理は14日5・6限に移動しました。

明日は、志望理由書の講演会を行います。学研から先生をお招きして、9:00~10:30に書き方のお話を伺います。該当者は、特進ⅠⅡ全員と選抜特進の有志です。いつも通りの時刻に登校してください。明日も食堂は営業します。

明日の講習は、4限→日本史・世界史(特進Ⅱ)、3・4限→化学(選抜特進)です。

明日の13時から大阪駅前でNZ地震への募金活動を行う予定でしたが、東北地方で地震が発生しましたので、急遽、中止となりました。

「大学情報」第91回「大学までの遠い旅」
昨日、職員室で「いってらっしゃい」と先生方から声をかけられた3年の生徒がいました。彼は、北海道教育大学釧路校の後期入試を受験に、釧路まで旅立ちます。行きは、羽田経由で新千歳空港まで飛行機に乗り、特急列車で3時間20分かけて釧路へ向かいます。受験後とってかえして23:30に苫小牧から船で21時間日本海をフェリーで乗船し、翌日20:30に敦賀に着き、1時間半特急列車に乗り大阪まで帰ってきます。
昨日、受験はプロセスが大切だと書きましたが、彼の場合、まさに受験にいくプロセス自体がすごい勉強になります。ぜひ、朗報をもたらす旅であってほしいと願っています。

今日の地震で、明日の後期入試が決行されるか、大学によっては決行をHPで伝えるところもあれば、わからない大学もあります。行く途中で交通機関の中で閉じこめられている受験生もいるかもしれません。大変な状況になってきましたが、早くおさまってくれることを祈っています。

進路のサイトに、主な国公立大合格者数が掲載されています。ごらんください。

保健室のサイト』に、花粉症に関する記事が掲載されています。ごらんください。

・掲示物 「カルタ大会」14日11時 昨日紹介した、学年の枠を越えた大会です。景品も出ます。参加希望者は、国語の教員まで。

2011年03月10日

3月10日 スタディサポート・「大学情報」第90回「最後まで粘れ」

変換 ~ IMG_5248.jpg
今日はスタディサポートを1日がかりで行いました。
8:30~8:45朝礼・受験カード記入
特進→8:45~9:55(選特→8:45~10:05)国語(現代文・古文・漢文)
特進→10:10~11:30(選特→10:20~12:00)英語(リスニングあり)
特進→11:45~12:35(選特→12:05~12:35)学習状況リサーチ+HR(テスト返却)
C組のみ下校(食堂は、16日まで営業)
特進→13:20~15:20数学 その後、終礼・掃除で下校しました。
今日も、朝の補習(政経・現社)は平常通り行いました。24日も行います。
終了後、復習できる問題集「スタディチャージ」と答えを渡しました。苦手分野を克服するよう、解いてみましょう。

なお、明日の講習は、2・3限に日本史・世界史(特進Ⅱ)、15:30~17:00→ブラッシュアップ講座(数学)があります。
15日化学は中止、明日の物理は14日5・6限に移動しました。
変換 ~ IMG_5249.jpg 変換 ~ IMG_5250.jpg
ボランティアとイベントの案内です。
★12日13時から大阪駅前でNZ地震の募金活動を生徒会役員中心に行います。8日の「『国際理解教育のサイト』に掲載されています。協力いただける方は、生徒指導部の先生に連絡願います。
★14日11時から柔道場にて「百人一首カルタ大会」を行います。学年の枠を越えて実施しようと、国語科有志で企画しています。景品も用意していますので、どうぞご参加下さい。講演会が同じ時間にある選特以外の人は参加できます。希望者は、国語科の先生に申し出てください。

「大学情報」第90回「最後まで粘れ」
国公立大前期の発表が続いており、合否さまざまな光景が見られます。3年の皆さん、いずれにせよ、すぐに学校に報告願います。皆さんからの連絡を待っています。
中には不合格の人もおり、昨日もその一人に後期で合格した先輩の話を伝え、激励しました。
大切なのは、気持ちが切れてしまわないことです。人生の中で、苦境に立たされることはこれからもたくさんあります。その際に、逃げずに立ち向かうか、回避してしまうか、ここが肝心です。受験とは、こういうことを学ぶ大切な場です。保護者の皆さんも、その点を十分御承知の上、最後まで応援していくよう、お願い申し上げます。

2011年03月09日

3月9日 期末考査最終日・明日もテスト・「大学情報」第89回「公立中期入試」

変換 ~ IMG_5246.jpg 変換 ~ IMG_5247.jpg
高3のセンター試験対策で使用した演習用教材の余りがあったので、今日の終礼後、希望者に配布したところ、たくさん持ち帰っていました。ぜひ問題を解いて、活用してくださいね。

期末考査最終日です。
今日の時間割は、1限→古典(古文・漢文)、2限→特ⅠⅡの理系は物理・生物 文系は歴史 選特は世史です。16日まで食堂は営業します。

今日で期末考査は終わりましたが、明日はスタディサポートを行います。「今日で終わり」と気を緩めず、国数英の復習に励みましょう。
明日も、朝の補習(政経・現社)は平常通り行います。24日もあります。

14日の進路講演会に参加希望の保護者は、明日申込書を提出してください。

15日の球技大会までに、各自のロッカーは空にしてください。

家庭科の「箸袋」を未提出の人は、明日放課後、残って製作してください。

あさって以降、さまざまな行事の合間をぬって、春期講習・追試が始まります。また、追認考査にかかりそうな人は、早めに準備しておきましょう。

「大学情報」第89回「公立大中期は狙い目」
昨日から、公立大の中期入試が始まりました。先日のカンニング問題以降初の国公立大入試となり、注目を集め、テレビでも報道されていました。
2011年度、中期入試を行った大学は、以下の12大学です。カッコ内は学部です。
★釧路公立(経済)、★高崎経済、金沢美術工芸、★都留文科(文)、岐阜薬科、静岡県立(薬)、名古屋市立(薬)、大阪府立(工)、兵庫県立(理)、奈良県立(地域創造)、岡山県立(情報工)、★下関市立(経済)
★の大学は、大阪で受験できます。地元で受験できるし、前期で入学手続きした人は合格の権利を失うので、実質倍率は下がります。
都留文科は小学校教員養成・金沢美大は美術で定評、大阪府大は地元で大変人気と、お勧め大学はたくさんあります。後期までがんばるためにも、ぜひ、視野を広げて中期も検討しておきましょう。

・配布物 「ひばり」

・掲示物 
現代文小テスト追試→15日10時、社会科教室。範囲はp226~255の確認問題
英単語大テスト追試→14日13:20、E組教室。合格点は90点です。

2011年03月08日

3月8日 期末考査4日め・漢字検定返却・「大学情報」第88回「進路講演会」

変換 ~ IMG_5244.jpg
2月4日に実施した漢字検定(有志受験)の結果が届きましたので、終礼で返却しました。合格した皆さん、おめでとうございます。不合格だった人も、めげずに再チャレンジしましょう。

期末考査4日めです。
今日の時間割は、1限→保健(50分)、2限→数学B(C組は英語演習)です。
最終日である明日の時間割は、1限→古典(古文・漢文)、2限→特ⅠⅡの理系は物理・生物 文系は歴史 選特は世史です。

食堂は営業しますので、利用してください。

以前にもお伝えしましたが、明日の試験後に厚生委員がこれまで回収したペットボトルキャップのシールはがしを行います。お家にキャップがありましたら、持参願います。靴箱横にある生徒会室の前に「キャップ入れ」があります。

高3のセンター試験対策で使用した演習用教材の余りがあります。明日の試験終了後、希望者に配布します。終礼後、社会科教室に取りに来てください。ただし、数に限りがあるので、なくなり次第終了します。ご了承ください。

「大学情報」第88回「進路講演会」
2月25日の懇談会のプリントで予告し、昨日詳細のプリントを配布しましたが、14日にコース別進路講演会を行います。
大学受験まであと1年となり、どのように勉強していけばよいか、コース別に講師を招きお話を伺います。生徒だけでなく、保護者の皆さんの受講も歓迎しますので、どうぞお越しください。
特進コースで、来年度文β・理β(私学コース)志望者→9:00~10:30(生徒は8:30登校)学園講堂にて 講師はエール予備校・酒井郁雄先生
特進コースで、来年度文α・理α(国公立コース)志望者→9:00~10:30(生徒は8:30登校)文化館視聴覚教室にて 講師は代々木ゼミナール・日野篤先生
選抜特進コース→11:00~12:30(生徒は10:30登校)文化館視聴覚教室にて 講師はID教育研究所・土居一郎先生
参加希望の保護者は、昨日配布したプリントの申込書に記入の上、10日までに担任まで提出願います。

2011年03月07日

3月7日 期末考査3日め・ノート点検・「大学情報」第87回「オープンキャンパス」

期末考査3日めです。
今日の時間割は、1限→現代文、2限→英語W、3限→選特 文系は現社演習・理系は物理・生物(特ⅠⅡは2限まで)です。
明日の時間割は、1限→保健(50分)、2限→数学B(C組は英語演習)です。

食堂は営業しますので、利用してください。
変換 ~ IMG_5242.jpg 変換 ~ IMG_5243.jpg
試験の際(又は試験前)にノート点検を行う科目があります。結構時間がかかり、8クラス分のノートをチェックすると、7時間かかりました。
しかし、ノートを見ていると、生徒の努力の様子がうかがわれるので、貴重な評価の材料としています。板書を映すだけでなく、自分なりに工夫したノートの取り方をしている人もかなりいます。
以前、「東大生ノート」「京大生ノート」についてこの欄に記しましたが、ぜひ、頭とペンを上手に使って、ノートを完成しましょう。

「大学情報」第87回「春のオープンキャンパス」
3月下旬からオープンキャンパスが始まります。
入試の出願の際に、「この大学は行ったことがないのでわからない」と言う人が時々います。高3の夏になると、なかなか行く時間がありません。昨年の夏、「2大学以上のオープンキャンパス見学」を宿題として、皆さんの見学レポートをこの欄に9/22から12/10まで80回連載しました。これを見るだけでも、様々な大学の様子が分かります。夏から半年以上経ち、その時に考えていなかった大学を志望している人もいることでしょう。
この欄でも随時掲載しますし、ポスターも教室や廊下に掲示していきます。暖かくなり、お出かけに最適な時期になってきます。どんどん見学に行ってみましょう。

・配布物
進路講演会のお知らせ・・・3月14日、特進は9:00~10:30、選抜特進は11:00~12:30、参加希望の保護者は10日までに申込書に記入の上、提出願います。

・掲示物
人権映画会について→3月11日 食事を済ませ12時登校、作品は川嶋あい原作の「『8月のシンフォニー』」です。今年は生徒のみの鑑賞となります。ご了承下さい。

2011年03月06日

3月6日 試験中の日曜日・「大学情報」第86回「前期発表」

期末考査中の日曜です。
明日の時間割は、1限→現代文、2限→英語W、3限→選特 文系は現社演習・理系は物理・生物(特ⅠⅡは2限まで)です。

今日は、教室を使用して校外模試が行われています。気持ちよく使ってもらえれば幸いです。

「大学情報」第86回「国公立大前期入試発表」
今、国公立大学前期入試の結果発表の時期です。早いところは1日から、遅くても10日には発表があります。
そして、あさって頃から中期入試、12日から後期入試が始まります。中期は一部の公立大のみで、まだ前期の結果が出ていないところもあるので、高倍率になるところもあります。
注意せねばならないのは、前期で手続きした人は、中期・後期で合格になりません。前期の手続き締切が15日、中期・後期の合格発表は20~24日なので、前期の手続きをした人は、他の国公立大学の合格の権利を失います。
さらに、後期募集を取りやめる国公立大が増加しています。後期のみ募集というところもごくわずか存在しますが、ほとんどの受験生は、前期で第一志望の大学を選びます。前期・中期・後期とどこに出願するか、センター試験の結果次第で変更できるよう、柔軟性をもっておくのも一つです。
中期入試については、回を改めて掲載します。

2011年03月05日

3月5日 期末考査2日め・食堂は営業中・高3は授業中・「大学情報」第85回「模試結果」

変換 ~ IMG_5241.jpg
期末考査2日めです。
今日の時間割は、1限→現代社会、2限→数学Ⅱ(C組は古文講読)です。
7日の時間割は、1限→現代文、2限→英語W、3限→選特 文系は現社演習・理系は物理・生物(特ⅠⅡは2限まで)です。

食堂は麺類・カレーなどの限定メニューで営業しています。
この時期は利用者が少ない分、食堂のおじさんは遊び心を発揮して色々サービスをしてくれます。ラーメンのスープを、しょうゆ・みそ・とんこつから選べるようにしたり、定食としてチャーハンやおにぎりなどを日替わりで販売したりしています。今日はオムライスでした。さらに、唐揚げ・ポテトフライを100円で販売し、軽食として食べている生徒もいます。
真剣に問題を解いていると空腹になるものです。どうぞ利用してください。

昨日から期末考査に入りました。ところが、卒業式を終えた高3の一部の生徒は、授業を行っています。
2学期期末考査が終わるとセンター対策を全員が受講し、センター試験の後は私学・国公立二次試験対策講座を有志が受講し、卒業式が終わってからもまだ続いています。私学の3月入試・国公立大後期入試が12日頃行われるので、そこまで続くものと思われます。現在登校している高3は十数名になりましたが、最後までがんばって合格を勝ち取って欲しいものです。
来年は皆さんの番です。

「大学情報」第85回「模試結果をどう見るか」
昨日、マーク模試の結果を返却しました。まずは、現在の学力と教科バランスを確認し、全国レベルでの学力位置を確認しましょう。そして、学力の変動と苦手科目・分野を把握し、どの分野を伸ばしていけばよいか考えて、目標をたてましょう。
結果の紙に、今回の結果を基にしたセンター試験での予想得点が掲載されています。「900点版目標得点一覧」で志望校の目標得点を確認し、予想得点と比較してみましょう。さらに、同じ系統の別の大学についても調べてみるのもよいです。
視野を広げ、さまざまな可能性を検討しつつ、実力を確実につけていくよう、がんばってください。

2011年03月04日

3月4日 期末考査1日め・マーク模試返却・「大学情報」第84回「関学連携その2」

今日から期末考査が始まりました。
今日の時間割は、1限→英語Ⅱ、2限→家庭基礎(50分)、3限→理系は化学 文系は化学・生物 C組は歴史特講です。
明日の時間割は、1限→現代社会、2限→数学Ⅱ(C組は古文講読)です。
食堂は営業しますので、利用してください。
変換 ~ IMG_5240.jpg
2月に実施したマーク模試の結果を、今日返却します。他に、成績ファイル・目標得点一覧(国公立・系統別)も配布します。
成績ファイルには、各科目のチェックポイントと全国の合格目標偏差値一覧が掲載されています。しっかり読んで、次に繋げましょう。志望校として書いた大学以外でも、全国のどの大学でB判定が出るか、調べてみましょう。
成績ファイル10ページに書いてありますが、入試本番の3年までに、がんばれば成績はどんどん伸びます。しっかり、勉強に励みましょう。
また、自己採点の点数と一致していましたか?意外と合わないものです。これから何回かマーク模試を行いますし、さらにセンター試験前に練習を行いますので、精度を高めるよう、がんばりましょう。

春期講習の申し込みは明日が締切です。希望者は忘れずに提出してください。

また、大阪大学の高大連携講座の申し込みも明日が締切です。

「大学情報」第84回「『関西学院大学』高大連携講座」
昨日に続き、開講科目を紹介します。希望者は、3/11までに申し込んでください。
情報と法(総合政策学部)(眞壽田順啓)月曜(三田キャンパス)
差別と人権(総合政策学部)(細見和志)木曜(三田キャンパス)
人間福祉概論(人間福祉学部)(芝野松次郎)月曜
多文化共生論(人間福祉学部)(武田丈)木曜
臨床教育学部(教育学部)(佐々木正昭)月曜(聖和キャンパス)

・掲示物 
古文小テスト 累積成績優秀者・第18回小テスト優秀者・・1年間よくがんばりました

2011年03月03日

3月3日 英検結果返却・試験前日・音楽発表会・春期講習案内(選抜特進)・「大学情報」第83回「関学連携その1」

変換 ~ IMG_5236.jpg
英語検定』の結果が届きましたので、今日、返却しました。合格した皆さん、おめでとうございます。二次不合格の人は、1年間再受験できます。一次不合格の人も、6月にもう一度チャレンジしてみましょう。
変換 ~ IMG_5239.jpg 変換 ~ IMG_5238.jpg
今日で高2最後の授業です。
特進Ⅰ文β(C組)の音楽選択の授業では、発表会を行いました。ボーカルや5人でのピアノ演奏と、ほのぼのとした心温まる発表でした。

今日は、考査前日で午前中授業でした。16日まで食堂は営業しますので、利用してください。

明日の時間割は、1限→英語Ⅱ、2限→家庭基礎(50分)、3限→理系は化学 文系は化学・生物 C組は歴史特講です。明日に向けて、しっかり勉強しましょう。

25日の懇談で「校内春期講習」の案内を配布しました。今日は選抜特進の内容を紹介します。
①英語(理系)16・31日の3・4限、18・22・25・26日の5・6限
②英語(文系)14・16日の5・6限、15日の3・4限、25・26・31日の1・2限
③数学(理系)16・18・22・25・26・31日の1・2限、
④数学(文系)16・18・22・25・26・28日の3・4限
⑤現代文(センターレベル)18・22・28~30日の3・4限
⑥現代文(記述)18・22・28~30日の1・2限
⑦古典(センター演習)16・18日の5・6限
⑧化学 11日の2・3限、12・15・18・22・25・26・28日の3・4限
⑨物理 11・16日の5・6限  申込締切は3/5です。積極的に受講しましょう。
なお、H組のパワーアップ講座(英語)が17日13:00~14:30に行われます。

「大学情報」第83回「『関西学院大学』高大連携講座」
春学期(4/1~9/19)の週1回、16:50~18:20の第5限に、1回生が受講している講義に参加できるものです。受講者数が超過した場合、調整されます。希望者は、3/11までに申し込んでください。靴箱前に、詳しい案内が掲載されています。今日と明日の2回にわたって、開講科目を紹介します。
地域社会学A(社会学部)(難波孝志)木曜
司法のしくみ(法学部)(山田直子)木曜
経済学のための数学入門B(経済学部)(新海哲哉)月曜
経済学のための統計入門A1組(経済学部)(井上勝雄)木曜
経済学のための統計入門A2組(経済学部)(井上勝雄)金曜

2011年03月02日

3月2日 LHR・春期講習案内(特進Ⅱ)・「大学情報」第82回

変換 ~ IMG_5235.jpg
今日のLHRでは、「金融広報中央委員会」から依頼があった「子どもの暮らしとお金に関する調査」アンケートを行いました。
その後、16日の志望理由書添削に備えて理由書の下書きを書いてみました。まだ書けなかった人は、16日までに資料集めを行い、説得力ある理由書を書けるようにしてください。下書きを完成させて、16日に持参してください。
また、兵庫県消費生活課から配布された冊子「これだけは知っておきたい消費生活のキホン」も配布しました。消費者問題は、今回の「現代社会」で試験範囲にも入っていますが、とても大切な問題なので、よく読んでみましょう。

明日は考査前日で午前中授業です。食堂は、カレー・麺類の限定メニューで営業します。試験中も限定メニューで営業しますので、利用してください。

25日の懇談で「校内春期講習」の案内を配布しました。今日は特進Ⅱの内容を紹介します。
①英語(文理共通)25日の3・4限、28・29・30日の5・6限
②数学ⅡB(センターレベル)16・18・22・25・26・28日の1・2限
③現代文(センターレベル)18・22・28~30日の3・4限
④現代文(記述)18・22・28~30日の1・2限
⑤古典(センター演習)25・31日の5・6限
申込締切は3/5です。積極的に受講しましょう。
なお、次の科目は授業を行うので、来年度選択する人は必修です。
生物Ⅰ(文系)→16日1・2限、25・26・31日の5・6限
生物Ⅱ(理系)→16日3~6限、26・31日の3・4限(プリントから変更)
日本史・世界史→11日2・3限、12・13日4限(プリントから変更)
また、ブラッシュアップゼミ(数学)を11日15:30~17:00に行います。

「大学情報」第82回「関関同立必出英単語」
エール予備校』のサイトで関関同立必出英単語のクイズが出題されています。ボキャブラリーを試す意味で、挑戦してみてはいかがでしょうか。

2011年03月01日

3月1日 3月予定・春期講習案内(特進Ⅰ)・「大学情報」第81回「卒業生来校」

変換 ~ IMG_5231.jpg 変換 ~ IMG_5232.jpg 変換 ~ IMG_5233.jpg 変換 ~ IMG_5234.jpg
今日は3・4限にG組、5・6限にC組が調理実習でした。皆で協力してつくっていました。

今日から3月です。今月の主な予定を紹介します。
3日 考査前日 午前中授業
4~9日 期末考査
10日 スタディサポート(8:30~15:20国英数)(C組は国英のみ、12:35まで)
11日 人権映画会(食事を済ませ12時登校)「『8月のシンフォニー』」
12日 志望理由書ガイダンス(8:30登校)9:00~10:30
14日 進路講演会(特進8:30、選特10:30登校)、英単語追試(午後)
15日 球技大会(食事を済ませ12時登校)、現代文追試(10時)
16~23日 自宅学習日(講習あり)
16日 志望理由書添削(8:30登校)
17日 判定会議 13時まで自宅待機
追認考査 第1回→18日、第2回→22日
19日 中学卒業式
23日 判定会議
24日 修了式
食堂は16日までと24日に営業します。試験中も限定メニューで営業します。
なお、4月は8日入学式、9日始業式、11日から授業開始です。

明日の全校朝礼は天候不良により中止します。学級朝礼に変更します。
明日のLHRで、A~C組で「志望理由書マスターノート」を持っている人は、持参してください。

25日の懇談で「校内春期講習」の案内を配布しました。今日から紹介します。今日は特進Ⅰです。
①英語 文系25・26日の3・4限、31日の1・2限
②英語 理系28~30日の1・2限
③現代文(センターレベル)18・22・28~30日の3・4限
④基礎と演習古文 25・26・31日の3・4限
申込締切は3/5です。積極的に受講しましょう。
なお、次の科目は授業を行うので、来年度選択する人は必修です。
生物Ⅰ(文系)→16日1・2限、25・26・31日の5・6限
生物Ⅱ(理系)→16日3~6限、26・31日の3・4限(プリントから変更)

「大学情報」第81回
昨日の放課後、兵庫医科大学・兵庫県立大学看護学部・京都薬科大学で学んでいる本校の卒業生が来校し、教室で自習している高2の生徒を激励していました。こういう先輩・後輩の関係はとても良いものです。進路で悩んだときは、その大学で学ぶ先輩に相談し、アドバイスを受けるとかなり安心します。積極的に活用しましょう。
変換 ~ IMG_5229.jpg 変換 ~ IMG_5230.jpg
配布物 「ひょうごの福祉2月号」(県社会福祉協議会発行)(写真左) 本校の共同募金への取り組みが写真付きで紹介されています。なお、本日新聞の折り込みで入っていた「『社協たからづか3月号』」(市社会福祉協議会発行)(写真右)の3ページにも、同様の記事が掲載されていました。 

今日、18万クリックを越えました。これからも、よろしくお願いします。