「サルーン雲雀丘」
昨日西宮フレンテホールで行われた入試結果セミナーに、沢山の相談者の方に来ていただいたようです。中学入試は志望校決定が早く、例年この時期にはかなり具体的な質問や相談が多いようです。高校入試はまだこれからというところですが、こちらも年々早くなってきているようです。
今日は校内で「サルーン雲雀丘」が行われました。今年度より、ありのままの雲雀丘を知っていただこうとして企画し、始めたものです。説明会や相談会とは違った視点で、また本校の多くの教員を知っていただくことも考えてのことです。第一回はホームページで案内を出したところ、すぐに30名の定員が一杯になってしまいました。申し込めなかった方は、2回目以降に参加していただきたいと考えていますので、よろしくお願いします。
土曜日とあって、お母さん方だけではなく、お父さんも参加してくださいました。参加者の多くは初めて受験を経験されるという方でした。受験される子どもさん以上に保護者のほうがあれこれ心配されているようでした。受験にあたっての留意点や学校選びをどうするかといった事の質問もさることながら、受験を迎える親御さん同士が、悩みや迷いを出し合い、共に考えていくという事が大切だと感じました。そういた集まり、「サルーン」になれば有り難い事だと考えています。あるお父さんは「子どもにぜひ学校を見せたいので、今から伺ってよろしいか」と家に帰られてから電話をしてこられたそうです。勿論来ていただきました。初めての試みですので十分な事はできなかったと思いますが、喜んでいただけたのではないかなと思っています。