« 鉄道研究部 全国高校鉄道研究部交流会に参加 | メイン | 剣道部 夏の校内強化合宿、始まりました。 »

大自然の中で,バレーボール

— 中学女子バレーボール部,合宿を行いました —

IMG_0439.jpg IMG_0431.jpg

中学女子バレーボール部31人(3年11人,2年11人,1年9人)は8月9〜11日,尼崎市立美方高原自然の家(兵庫県香美町)で合宿を行いました。 宿舎の標高はおよそ730メートル。 高原の涼しい風が吹く中,練習に励みました。

合宿をこの場所で実施するのは今回で5回目。 ふもとの集落から曲がりくねった道を5キロほど登り,宿舎に到着。 昼食をとり,早速練習を始めました。 練習会場の体育館はバレーボールコート2面貸し切り。 学校で練習するときの2倍の広さを3日間使いたい放題。 5月に入部した1年生もこの機会を利用して,3年生に”個人レッスン”を受けました。

一方,2年生は新チームを作るべく,フォーメーションの確認を時間をかけて行いました。 合宿後半には,引退した3年生と「部内戦」を行い,初めてのゲームを経験しました。

IMG_0433.jpg 仲間とともに寝食を共にするのも合宿の醍醐味。 1日目の夕食には保護者の方々からいただいたスイカを頬張りました=写真。 2日目の夕食では,この地方の名産品である但馬牛のすき焼きをみんなで食べました。 2日目の朝には,宿舎近くにある「八反滝」に散策に出かけました。 滝に着くと,生徒たちはすぐに滝壺まで近づき水遊びに大はしゃぎ=写真。 合宿のよい思い出になりました。

新チームでの初めての大会は9月中旬。 それを目標に学校に戻っても練習が続きます。 合宿で経験したことを生かして,バレーボールも中学生としても成長してほしいと思っています。(寿)


今回の合宿では,保護者の皆様からお心遣いをいただき,ありがとうございました。