吹奏楽部 夏季強化合宿
合宿での合奏の様子。練習しているのは文化祭で発表予定の曲です。
高校3年生が引退し、新しい体制になって始めての合宿を迎えました。早朝のラジオ体操に始まり、パート練習、合奏、夜のミーティングまで、3泊4日のスケジュールを予定どおり終えました。
パート練習は1日5時間おこないました Tp,Trbパートの練習場所は‥
部員の増加にともない練習室も多く確保しました。午前中は比較的涼しかったのですが、午後からは暑くなったため、全パート室内で練習できるようにしました。
合奏の曲はオケ曲や映画音楽など多彩 最後の夜は皆で楽しくジンギスカン
創部以来、合宿も4回目となり、少し慣れてきた感じです。新しく幹部となった高校2年生も、新部長を中心によくまとまり、各処でリーダーシップを発揮しました。
毎日おこなわれるミーティングの様子。今年はトレーナーも参加しました。
この4日間での部員たちの演奏技術の進歩は、目を見張るものがあります。1日9時間の練習に耐えることで、音色・音量共に大きく向上し、合奏でのまとまりも合宿前とはまったく異なります。
文化祭では、部員も増加し新しくなった「吹奏楽部」をお見せしますので、ぜひお楽しみに!