« 文化祭作品発表1(華道部) | メイン | 高女バスケ部 9月(第2週) »

科学部 文化祭を終えて

CIMG5709.jpg

 文化祭で我々科学部は高校棟3階生物教室にて展示発表を行いました。今年は、リモネンに関する研究発表,作成した標本の展示,中学科学部の日々の活動(例えばエタノールロケットの仕組みなどを模造紙で発表),さらには昨年好評だった化石掘り体験も行いました。研究発表ではまだ高校化学を学習していない中学生や化学をきれいさっぱり忘れてしまった方にも実験の仕組みが理解できるように,実際に実験したときの装置を展示したり,リモネンの匂いを嗅いでいただいたりするなどしてできるだけ身近に感じられるように努力しました。標本展示ではヒバカリという蛇の透明標本を製作し,展示しました。
中学科学部はエタノールロケットだけでなく蒸留を公開実験したり,中学科学部で飼育しているメダカやドジョウを公開しました。化石掘り体験は昨年度よりももろくして小さいお子様にも出来るように工夫をしました。
これをきっかけに科学の面白さを知っていただけたら幸いです。部長 W.M.