高女バスケ部 9月(第2週)
学校行事では文化祭が終わり、クラブでは選抜優勝大会兵庫県予選が終わりました。学校生活では、ここで気持ちを切り替えて、10月半ばの中間テストに向けて勉強していきましょう。あくまでも、学生の本分は勉強です。
クラブは、11月半ばから後半にかけて行われる、「秋季西阪神大会」に向けて練習をメンテナンスすることにしました。
県大会で感じたファンダメンタルの弱さ。ドリブル練習をしっかり行うことにしました。次に、40分走りきる体力をつけるための持久力の養成。インターバル練習を積極的に取り入れました。最後に、デフェンスフットワーク。実戦力をつける形に変えました。
ここから年末に向けて、基礎練習が中心になりますが、この練習を徹底して行うことで、レベルアップにつながると考えています。今年度は、1月(新人戦予選)まで試合ができるように、チーム一丸で頑張っていきます!!
(写真:ドリブル練習)