剣道部 玉竜旗大会
7月26日から28日、九州博多で行われた玉竜旗大会に高校男子が参加しました。26日午前中、夏期講習や強化勉強会を終えて新大阪駅へ、一路、博多に向かいました。玉竜旗大会は西日本新聞社が主催、オープンの全国大会で日本全国から強豪校が集まる大会です。今年は男子564校が参加しました。
初戦、千葉県の犢橋高校と対戦。この大会は、5人制の勝ち抜き戦で行われます。先鋒戦、一本取られた後、取り返してそのまま引き分けに。次鋒戦で一勝するが、その後、相手の中堅の選手に四人が抜かれて敗退しました。三年生引退後、新チームでの初めての遠征となりました。まだまだ若いチームです。どんどん成長していってほしいと思います。
玉竜旗大会のもう一つの楽しみが、屋台での長浜ラーメンです。今年度の替え玉大会の結果は・・・。
全国の強豪校の試合を見たことで、自分たちが目指すべき剣道を知ることができたと思います。今回の遠征の経験を強化合宿に活かしていきましょう。