環境大使 トマトポスト終了
本日18日(月)、トマトポストは終了します。たくさんの予約ありがとうございました。
予約をしていない人でトマト苗を希望する人は「当日券」に必要事項を記入して当日持ってきてくださいね。(ただし、当日券は先着順でなくなり次第終了します。去年は1日目でなくなったのでお早めに)
この「家庭でトマトを育てよう!キャンペーン」は毎年サントリーにご支援をいただき、環境大使主催で行っています。 環境教育にご支援いただいているサントリーより、トマトの苗を寄贈いただき始まったこの試みは、今年で5年目を迎え、毎年大好評で多数の生徒が参加しています。
4月9日の始業式で、生徒のみなさんに配布したプリントに必要事項を記入して、配布日に環境大使のトマトのお店に持ってきてください。2種類の苗をプレゼントします。先着順です。(予約券を期日までにポストに入れてくれた人の苗は、お店の最終日の16時まで確保します。それまでに引き換えに来てくださいね。予約者は受付で名前を言えばOKです。)
さあ、今年もみんなで、家庭でトマトを育ててみませんか?
普段食べるものを栽培して、収穫!育てる苦労、収穫の喜び、食べ物への感謝の気持ち・・などなど色々な発見をしてみましょう。後日、感想・学んだ事などをアンケートに記入してもらいますので、観察記録もつけて下さいね。
お店OPENの日は以下の通り。時間も決まっていますので気を付けてくださいね。
トマトのお店OPEN日
4月21日(木)、4月22日(金):お昼休み(12:55~1:10)と放課後(3:40~4:20)
場所:60ホール