« 囲碁将棋部 中高囲碁大会県予選報告 | メイン | 環境大使 6月12日 丹波篠山畑作体験 黒豆の播種(はしゅ) »

茶道部 季節の花とお菓子たち

お茶室の中では、季節をほんの少し先取りして、これから来る時間を迎える心もちを楽しみます。器や茶杓の銘、床の間の軸、そしてもちろん茶花とお菓子を調和させるのは、なかなか工夫がいって、面白いことです。
IMG_0214.jpg IMG_0215.jpg
普段の部活では全部をトータルコーディネートするのは難しいのですが、お花とお菓子は毎回少しずつ変わります。4月のはじめは上のようだったのが…
IMG_0229.jpg IMG_0230.jpg
5月にはアザミとほうちゃくそう、そしてお菓子は杜若になり
IMG_0237.jpg IMG_0238.jpg
6月間近になると柏葉アジサイとススキ、お菓子は涼しげな清流に。
IMG_0247.jpg
6月を迎えて、ヤマアジサイとカワラなでしこ。夏の茶花は野山にひっそりと咲いている小さな花が主役になります。
そして今週は、アジサイとナデシコにとらのおが加わって、お菓子は先輩のお土産の韓国チョコ。こんな取り合わせも学校茶道ならですね!
IMG_0255.jpg IMG_0256.jpg