剣道部 高体連 阪神地区新人大会出場
10月8日9日の両日、県立西宮高校において、第61回阪神地区高等学校新人剣道大会が行われました。この大会は、第63回の兵庫県新人剣道大会の予選を兼ねており、一年生二年生の新チームでの公式戦となります。
第一日目の個人戦、団体戦が予選大会となっており、そこで勝ち上がった選手、チームが県大会の出場権を得ることになります。今年度、女子団体は阪神大会出場の25校すべてが県大会に出場、男子団体は30校中、一回戦や敗者復活戦で勝ち上がった21校が出場権を得ました。本校も、男女とも団体戦一回戦を勝ち上がり、出場権を得ました。個人戦では、男子2年生二名、女子1年生が敗者復活戦・ベスト16を勝ち上がり、県出場を果たしました。
第二日目、一日目を勝ち上がったチーム、選手が優勝を目指し、白熱した試合を展開しました。残念ながら、本校は、団体戦男女とも2回戦敗退。大会明けから始まる定期考査前の一週間、稽古が十分にできなかったことが影響したようです。しかし、個人戦では男女ともベスト8入りする健闘ぶりで、県大会に期待したいと思います。特に女子は一年生でのベスト8入り、拍手を贈りたいと思います。
週明け火曜日からは中間考査。文武両道を貫き、さらに精進してください。応援に来てくださいました保護者の皆さま、ありがとうございました。今後とも変わらぬご支援応援をお願いいたします。