« onpu.gif 吹奏楽部 2017年管楽器ソロコンテスト | メイン | 剣道部  寒稽古 »

鉄道研究部 中学第1回ガイダンスで活動紹介

P1110582.jpg P1110584.jpg
今日の午後、中学第1回ガイダンスが開催され、新中1の生徒と保護者が来校されました。そこで、部室を公開し、新入生にも見学して頂きました。
また、案内や用品購入のお手伝いも行いました。
新入部員の皆さんと、この春から一緒に活動できることを楽しみにしております。

なお、次の校外イベントは、以下の通りです。どうぞお越しください。
・3月19日(日)・20日(月 春分の日) 10~16時
 会場 逆瀬川 アピア3 1階(阪急今津線 逆瀬川駅下車 徒歩1分)
 内容 鉄道模型運転会・ペーパークラフト、雨天決行・入場無料
・4月22日(日)13:30~15:00
 会場 尼崎市立園田地区会館(阪急園田駅下車)
 内容 旅行講座  

毎年夏、全国高校総合文化祭の時に開催されている全国高校鉄道研究部交流会の概要が決まりました。
8月1日→午後 東北福祉大 鉄道交流ステーションで交流会、2日 午前・午後とも車庫見学(午前→JR貨物、午後→仙台市交通局)
全国の鉄道研究部の皆さんの参加をお待ちしています。詳しくは、神奈川県立藤沢工科高校の渡邊先生(事務局)までお問い合わせください。