鉄道研究部 夏合宿最終日
トレインホステル北斗星 寝室は寝台車両
江ノ電 豊橋路面電車
鉄道研究部の合宿、最終日4日目の報告です。
朝、東京にあるトレインホステル北斗星で目が覚めました。ここは、寝台特急北斗星の寝台などを使ったJRの経営する宿で、まるで寝台に乗っている気分で寝ることができました。
今日はひたすら東京から大阪へ各駅停車で戻る行程です。しかし、ところどころ見どころをつくりました。一つは江ノ電乗車です。途中、乗り降りしながら車両を撮影しました。藤沢駅では、神奈川県高文連鉄道研究部門事務局長の藤沢工科高校渡邊先生が差し入れ持参で出迎えて下さり、部員一同感激しました。また、豊橋では自由行動の時間を設け、路面電車乗車や、名鉄などの撮影と思い思いの時間を過ごしました。
今回も、いろいろハプニングがありましたが、その都度、部員と顧問の連携で、乗り越えていきました。今回の合宿で、得るものは大きく、部員たちもまた成長することができました。
今回お世話になりましたすべての皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。
次の鉄研の活動は、8/19・20兵庫私学フェスティバル、8/26高校オープンスクール、9/3文化祭、9/18馬渕教室スクールフェスタ(宝塚校)と続きます。どうぞお越しください。