53期浪人生激励会で、決意新たに!
去る12月3日(土)12時から、53期浪人生の激励会を実施しました。現在予備校に通っているものや自宅で頑張っている生徒達16名が集い、松石学年主任や担任の桑野先生、松原先生、進路指導部長が参加しました。昼食と菓子を食べながら、友達同士、現在の悩みや不安、勉強の進捗状況などを話し、瞬く間に2時間が過ぎました。会の終わりには、各自一言ずつ決意や励ましの言葉を述べ、先生方からは、自分の進路にこだわりを持って浪人した生徒達に、1年前よりも随分しっかりしてきたとほめてもらっていました。大学センター試験まで残り41日になり、いよいよ最後の追い込みの段階に入ってきましたが、昨年度の悔しさをバネに有終の美を飾ってほしいと願った、先生方からの熱いメッセージで会を終了しました。
3年前から、毎年10月~12月の間に、この会を開催しています。浪人生にとって、この1年は長くつらいときでもあり、ご家族のことも考えると非常なプレッシャーだと思います。担任の先生方の表情や言葉に救われたり、決意を新たにしたり、同じ悩みを抱えている友達と語り合うことで勇気をもらったことでしょう。会終了後も、多くの生徒が進路指導室に来て、赤本や、受験大学の過去の模試問題をコピーしていました。彼ら、彼女らの努力が実ることを祈っています。