「職業人に学ぶ」感想 ~医師2~
医師 (宝塚第一病院) / 俵本 和仁 様
(生徒の感想)
・『 一人前の医師になるまで10年もかかるという話にはとても驚いた。研修医期間もとても長く,地道に頑張っていかなければならない職業だと思った。まだまだ日本は医師不足だと言われていて,もっとたくさんの医師が必要な反面,医師になるためには身体的にも精神的にも強くないといけないのだと強く感じた。また,医療ドラマの影響は大きいと感じた。もちろんドラマと実際では違うところも多々あると思うが,医療ドラマの流行は社会的に医師の存在が大きいことをも示していると思う。「国家資格」は国の認めた働くための資格だと思うが,目の前にいる人を助けたいと思う気持ちはすごく大切だと思った。』(女子)
・『 医学部を卒業しても専門医資格を取ることはできず,研修として2か月ごとに各専門医のところを回らなければならないことなど,初めて知ったことがたくさんありました。また,医師として働けるようになるにはとても長い時間がかかることがわかりました。さらに,医師=臨床医というイメージしかなかったのですが,病理医や監察医などにも医師免許が必要なのだと知ることができました。今まで,医師の仕事を知っているようで知らなかったんだということが,今回のお話を伺ってわかりました。』(男子)