夏休み教養イベントについて
大学主催のサマースクールやワークショップのお知らせです。
1つは、甲南大学が行う「サマースクール」・「ワークショップ」、立命館大学が行う「理系講座」です。
これは、Academic Summerとは、ひと味違った大学の講座です。
グループワークを通して、一つのテーマについてみんなで考えようという取り組みです。
この取り組みを通して、現代社会の課題や疑問点について考えてみてはどうでしょうか。これから私たちが生きていく社会のあり方について、考える良い機会になると思います。
1つは、「サントリー研究者体験」です。
これは、サントリーの生命科学財団の協力で、研究者の指導の下、最先端の実験機器を使って5日間の研究をおこない、結果をプレゼンテーションするというものです。
この二つのイベントは、皆さんの知識の幅を広げ、今までとは違った視点で社会を、世界を見ることができる良い機会になると思います。ぜひ参加をご一考下さい。
対象は高校1年生から3年生までです。お知らせは、今週各学年で発表されます。募集案内は後日改めてお知らせいたします。