卒業生に学ぶ 感想2
「実習生感想」
Bさん 同志社女子大学 表象文化学部 日本語日本文学科
短時間の講義で伝えたいことをまとめるのは難しかったですが、みなさんの感想を読んで一番伝えたかったことがちゃんと届いてよかったです。大学はその大学に「進む」ことよりもそこで「何が勉強したいか」が大事なので、みなさんにはいろんな経験を通してそれを見つけてもらいたいと思いました。講義中、どの生徒も一生懸命話を聞いてくれて嬉しかったです。それぞれの目標に向かって地道に頑張っていってください。ありがとうございました。
「生徒感想」
・Cさん
「私も文系をえらぶつもりですが、英語が難しいということが改めて分かりました。文系ということは決めましたが自分のしたいことはまだ見つけられていないので、生活の中で見つけて、その目標に向かってコツコツがんばります。」
・Dさん
「今回の講義の中で、私が一番興味を持ったのは勉強の仕方です。1年生の頃からこまめに暗記、復習をして、しっかりとした知識を身につけておくことが大切なんだな、ということがよく分かりました。毎日少しずつでもいいから勉強することが受験勉強のポイントなんだと思いました。とても良いお話を聞くことができました!ありがとうございました。」