「卒業生に学ぶ」 ④
卒業生に学ぶ ④
京都府立大学 文学部 4回生
「卒業生に学ぶ」では、塾に通わずとも学校で得た知識だけで志望校へ進学出来た話をしました。
受験勉強は特別な勉強ではなく既に始まっているということ、普段受けている授業がいかに大切であるかということを伝えたかったのですが、きちんと伝わったようで嬉しく思います。
教育実習は、様々な面で指導してくださる先生方、こちらの投げかけに良い反応を示してくれる沢山の生徒に支えられる毎日で、雲雀丘学園の良さを生活の随所に感じます。残り僅か、初めの緊張感を忘れずに臨みたいと思います。
生徒の感想
□ 「国公立大学へ行けるのは高1から勉強をまじめにがんばった人だけだ」と聞いたことがあるが、大野さんの話を聞くとそのとおりだなと思った。
僕は高3の1年間で全ての受験勉強を完成させるような力技はむりだと思うので今日、明日から受験勉強を開始させていきたい。(高1男子)
□ 学校の勉強だけでもしっかりやれば模試の成績もあがると聞いて頑張らないとなと思いました。
普段から興味を持って調べたりすることが自分の運につながってくるのは本当にそうだなと思い、自分もこうできるようにしたいなと思いました。(高1女子)