12月10日 エントリーシート・「オープンキャンパス見学レポート」第80回
この前の日曜日にNHKラジオを聞いていると、大学生の『就活情報』コーナーがあり、エントリーシートの書き方を説明していました。どの企業も必ず尋ねるのが①自己アピール、②大学で何を行ってきたか、③志望動機だそうです。
これは、高校生活に置き換えても同じ事が言えるでしょう。高校で何を行ってきたか、皆さんは、どのようなことを胸張って言えるでしょうか?残りの高校生活を、充実したものにしていきましょう。
明日の朝礼時に古文単語小テスト(213「ひとわろし」~224「かたじけなし」)を行います。
特進コースの勉強合宿、センターチャレンジとも、明日が申し込みの最終締切です。まだの方は、お急ぎ下さい。
また、「冬休みの生活」の返事も明日が締切です。
「オープンキャンパス」の見学レポート第80回です。
◎『近畿大学』 近大入試英語の勉強法を聞きました。授業は早口だったけど、分かりやすかったです。違う感じに見えました。関西の中でも有名校なので、たくさんの見学者がいました。→ 『一般入試合格対策講座&説明会・相談会』が12/19に天王寺、12/23に神戸、12/25に梅田で開催されます(事前申込不要)。行ってみてはいかがですか。
・配布物
第2回選択調査→15日締切。前回の一般選択の調査で選択者が少なすぎる科目は、省きました。まだ、開講されるか微妙な科目もありますので、気をつけてください。
平成22年度第4期分納付金について→12/27に口座振替を行いますので、残高確認をお願いします。