12月29日 昨日の餅つき・「宿題紹介」第8回「学習計画表」・大学情報第19回
昨日の昼ごろ、剣道部で年末恒例の餅つきを行っていました。そろそろ部活動も今年の納めとなっているところが多いです。
勉強合宿・補習も昨日で終わりました。次の補習は5日から再開します。その間に、しっかり学習に励みましょう。
基本的に、学校は昨日で年内の業務を終了しました。しかし、高3の補習が30日まで続いており、関係の教員は出勤しています。
従って、明日まで自習は可能です。自習したい人は、交流スペース・教室を使用してください。
食堂などは開いておりませんので、各自、飲食物を持参してください。
なお、年明けは、4日から自習できます。
冬休みの宿題を紹介しています。今日は第8回「学習計画表」です。
コース別集会で配り、懇談の際に持参してもらいました。毎日の学習の成果と反省を書いて、1/8に提出してください。
「大学情報」第19回、新設学部の情報です。
◎『京都女子大学』 女子大初の『法学部』が新設されます。大学のHPで、教員就任予定者などの発表が行われ始めています。一方、短大の募集は停止になります。