« 1月9日 連休1日め・説明力や論理的思考力・大学情報第30回 | メイン | 1月11日 模試1日め・さよならオリバー君・大学情報第32回 »

1月10日 連休2日め「成人の日」・大学情報第31回

連休2日め、今日は「成人の日」です。成人式出席のため、晴れ着で出かける新成人も見かけることでしょう。皆さんも、3年後には立派に成人式を迎えられるよう、自分を磨いていきましょう。

今日も、高3の先輩達は、センター試験へ向けての講習が行われます。実力あっての追い込みです。高2の時点でしっかり基礎力をつけておくよう、高2の皆さんはがんばりましょう。

明日・あさってと模試を行います。明日の時間割を掲載します。一部、授業を行いますので、注意してください。
11日 8:30朝礼、8:45~10:15国語、10:25~12:25数学(C組は3・4限授業)、5・6限(選抜特進は7限まで)は全クラス授業。
12日6限のデータカード記入で、志望大学・学部を4つ記入します。予め、考えておきましょう。 

模試課題を、明日提出して下さい。

「大学情報」第31回です。
本校の新校舎では屋上緑化をおこなっております。『朝日新聞1/9付記事』によると、法政大学では、屋上緑化を学生有志が維持管理しているとのことです。緑の少ない都会を少しでも緑化しようと学生が発案し、休み時間に学生達が日光浴や昼食をとっているとのことです。
緑化の様子は、高2のフロアからでは見えませんが、階段を一つ上って、見てみましょう。