« 10月6日 ディベート・「大学情報」第265回「防衛医大・看護学校対策講座」 | メイン | 10月8日 「教室の緑」第2回・明日から2連休・「大学情報」第267回「立命館大学」 »

10月7日 「教室の緑」第1回・「発音・漢字テスト」・「大学情報」第266回「週末のオープンキャンパス」

IMG_0052.jpg
いくつかの教室には、植物が飾られています。そこで、今日から4回シリーズで紹介していきます。
この教室では、昨年の春からずっと花が咲き続けています。生徒・先生が丁寧に水やりなどの面倒を見ているおかげです。この教室は、いつも、花が見守ってくれています。

毎週金曜の朝礼時には、「発音・漢字テスト(発漢テスト)」を行っています。英単語の発音問題と、漢字の問題を各5問、計10問のマーク形式で、国語と英語の教員が協力して作成しています。意外に難しく、生徒も苦労しながら解いています。プリントの裏側に正解を掲載し、自己採点させています。
英単語の発音と漢字は、必ず出題される問題です。わからなかった問題は、必ず復習しておきましょう。こういうコツコツとした努力が、学力向上につながります。

今日の講習は、0限→古文、7限→生物・英作文・現代文、8限→古文・化学・生物です。
明日の講習は、0限→古文、午後→世界史・英語・数学です。

「大学情報」第266回「週末のオープンキャンパス」
10月9日にオープンキャンパスを開催する大学を紹介します。
京都橘、神戸国際、京都学園、佛教、追手門学院、兵庫医療、京都嵯峨芸術(短大も)
また、8日には、奈良県立大学がオープンキャンパスを行います。授業終了後、行ってみるのも良いかもしれません。