« 10月8日 「教室の緑」第2回・明日から2連休・「大学情報」第267回「立命館大学」 | メイン | 10月10日 「教室の緑」第4回・連休2日め・卒業生の来校・「大学情報」第269回「滋賀大」 »

10月9日 「教室の緑」第3回・連休1日め・公募推薦入試手続き・「大学情報」第268回「10日のオープンキャンパス」

IMG_0054.jpg
教室の緑シリーズ第3回、この教室は、ちいさなガジュマルがずっと育ち続けています。日当たりの良い窓際で、水やりもこまめに行われながら育っています。

今日は連休1日めです。今日も、模試会場として、高3の教室を含め12教室が使用されています。清掃に協力ありがとうございました。

今、公募推薦入試の手続きが始まっています。学年集会で説明しましたが、もう一度、説明しておきます。
1.「出願申請書及び調査書作成願」(交流スペースにあり)を記入し、担任に提出
2.担任・進路指導部長の許可印をもらい、担任から受け取る。
3.事務室で手続き(1枚200円)
4.推薦書を添付して、調査書作成願を担任に提出(出願の1週間前には、ここまで済ませておく)
5.授業のある日に試験を受ける人は「公欠届」、専願の人は「誓約書」を提出。
なお、自分で書くところは、すべて書いてから、提出してください。

11日は、試験前なので午前中授業ですが、時間割は、3・4・5・6限の時間割となります。間違えないよう、気を付けてください。

「大学情報」第268回「10日のオープンキャンパス」
10日にオープンキャンパスを開催する大学を紹介します。
大阪音大(短大も)、京都精華、梅花女子大(短大も)、大阪医科大