7月10日 テスト直し・夏期講習申込み締切・明日放課後演劇部新人公演・夏休みの食堂と図書館
素晴らしいノートを紹介している「ノート大賞」、今日は地理のノートを廊下に掲示しました。
昨日から、試験が返却されています。科目によっては、テスト直しを提出させるものもあります。提出の有無にかかわらず、しっかりテスト直しを行って、復習しておきましょう。
夏期講習の申し込みは、今日が締め切りです。用紙が手元にない人は、他の紙でも構わないので、国語・数学・英語のうち、受講希望教科名を記入して、担任に提出してください。
「夏休みの生活」の返事は14日締切です。
今日の朝礼では、数学の小テストp62~65(一次式の加法・減法)を行いました。
C組は、今日の放課後15:20~15:40に、音楽室での合唱コンクール練習が行われます。6限後すぐに、音楽室に行ってください。練習後に終礼を行います。
明日の16:15から学園講堂で演劇部新人公演として、「ナツヤスミ語辞典」を上演します。新入部員の中1は、8日に保護者会の際に芝居を行いましたが、今回、一般の観客に対して初めての公演となります。部員たちは、セリフ覚えから、発声や演技と、練習を重ねてきました。
演劇は観客なしには成り立ちません。新入部員の活躍を応援するため、ぜひ多くの皆さんの来場をお待ちしています。
夏休みの食堂営業日と図書室の開室日について問い合わせがありましたので、お伝えします。
●パン販売は19日まで、8月は27日から営業します。
●食堂は、7/9~14・17~21・23~28・30・31、8/1~4・22~24・27~31に営業します。講習や部活動などで登校したとき、利用してください。
●図書室の開室日は、7/23~27・30・31、8/1~3・6~10・20~24です。いつもと同様、月・水は12~17時、火・木・金は10~17時です。
期末考査で、地理は17日放課後に追試を行います。該当者は解答返却の際に連絡するので、しっかり勉強しましょう。