10月20日 がんばれサッカーと剣道・明日は高校オープンスクール・月曜から完全冬服・月曜は金曜授業
今日4限に、E組の探求では、「アナウンス発表会」を行いました。クラスの生徒一人を紹介する1分程度の原稿を作成し、2人のグループでアナウンスするというものです。それぞれ興味深い内容のもので、皆で審査しました。
今日は、宝塚市中体連の試合が2つ、サッカーと剣道(団体戦)が行われました。剣道は、本校が会場で午後開催、サッカーは授業があるので、選抜メンバーが公欠で参加しました。
それぞれの皆さん、お疲れ様でした。
今日の朝礼時の「新聞を読む」の時間は、18日に実施した演劇観賞の感想を書きました。この欄で、紹介していきます。
来週の月曜(22日)から、全員冬服への衣替えになります。合服で登校している人は、冬服を用意しておいてください。
今日と22日に、中間考査の追試が行われます。
実施科目は、明日は7:50→英語1(40点未満)と13:30→国語乙(50点以下)、22日は12:55→地理(40点未満)です。ちゃんと勉強しておきましょう。
明日は、第2回高校オープンスクールです。午前中に授業とクラブの体験を行います。クラブ関係でお手伝いいただく皆さん、よろしくお願いします。
また、中1の教室は昼食会場となっています。教室の美化につとめましょう。
オープンスクールは既に申し込みを終えていますが、午後講堂にて開催される高校説明会は予約不要です。13:30から始まりますので、直接会場へお越しください。
来週木曜の学力推移調査に向けて、宿題も出ています。週末、しっかり勉強しておきましょう。
月曜は金曜6時間の時間割となります。注意してください。
・配布物
図書だより「ひばりの図書室」・・新着図書が掲載されています。