« 10月23日 警報は解除、5限から授業開始・学力推移調査2日前 | メイン | 10月25日 学力推移調査と午後授業・明日は校外学習 »

10月24日 中学朝礼・明日は学力推移調査

IMG_1647.jpg IMG_1648.jpg
「天高く馬肥ゆる秋」絶好の好天に恵まれ、晴天をあおぎながら、中学朝礼を行いました。
中体連男子テニス個人3位で、中1の生徒が表彰されました。おめでとうございます。
今日は、8:25でほとんど全員が整列していました。立派です。

中学朝礼で、生徒会図書委員から「図書室利用の勧め」の話がありました。「読書の秋」です。図書室を活用し、どんどん本を読んでみましょう。毎月、図書だよりを配布しています。こちらもご一読願います。 

1限のLHRで、26日の校外学習で使用するモノレールの乗車券2枚を配布しました。蛍池から万博記念公園駅までの往復に使ってください。

12:55から、第2回地理追試を行います。明日答案を返却しますが、今回も不合格の人は、31日の昼休みに追試を行います。

学力推移調査が明日実施されます。1限→国、2限→英(リスニングあり)、3限→数の3教科と、4限に学習実態調査を行います。先週に引き続き、今日の1限もリスニングの練習をしました。しっかり復習して試験に臨みましょう。
午後(発展は5・6限、一貫は5・6・7限)は平常授業です。

明日の朝礼時、漢字小テストはお休みします。

26日は校外学習、27日は臨時休業です。今週は、警報が出たこともあり、授業時間が少なくなってしまいました。しっかり授業を受けて、勉強しましょう。

一貫コースは、明日提出の英語課題があります。忘れずに、すませておきましょう。

はしか調査のプリント提出は、明日が締め切りです。ご協力お願いします。

昨日からかなり気温が下がっています。体調管理にお気をつけください。

・配布物 
①学年懇談会のお知らせ 11/10 15:15~16:30 講堂 中2と高1が13時過ぎから懇談を行う関係で、開始時刻が遅くなり、申し訳ありません。この時に成績を渡します。出欠を、11/5までに提出願います。
②PTA主催講演会のお知らせ(11/7(水)11:00~12:30 講堂) 以前配布しましたが、再度お知らせします。

・掲示物
英語1 第2回追試 10/29 12:50~ 第1回追試に不合格の人は、合格するよう勉強しましょう。