« 10月27日 臨時休業・「校外学習の感想」その1 | メイン | 10月29日 学力推移調査解答返却・「校外学習の感想」その3 »

10月28日 雨の一日・「校外学習の感想」その2

今日の雲雀丘は雨模様です。しとしとと、降っています。校外学習の疲れは、取れたでしょうか。

今日も朝早くから部活動で登校する生徒がいます。天候は今一つですが、がんばってください。

まだ中間考査の追試は続いています。明日は英語1(第2回)・あさっては地理(第3回)です。いずれも昼休みに行います。まだ合格していない人は、しっかり復習して、次こそは合格しましょう。

今週朝礼時の小テスト範囲を掲載します。
30日(数学)→一次方程式の総まとめ(p85~87)(今回は追試あり)
1日(漢字)→p28・29の11~20
2日(英単語)→No.28          こつこつ、がんばりましょう。

26日の校外学習の感想を紹介します。
「いろいろな国の伝統・民族のことを知ることができて、勉強になってよかった。世界中のいろいろなものが展示してあって、すごいと思った。もっと世界のことが知りたいと思った。」
世界にはさまざまな地域があり、それぞれ異なった文化・風習があります。そのことを知るきっかけになってくれれば、幸いです。