10月7日 模試会場・おめでとう男子テニス部・試験3日前・「新聞を読む」感想その1
今日は、中学校舎・高校校舎とそれぞれ別の外部模試会場になっています。受験に来る小学・中学生が登校してきました。
また、中山台幼稚園の運動会を小学校校庭で開催します。早くから保護者が来られています。休みの今日も、学園はにぎわっています。
中間考査が10/10~13に迫ってきました。今日で3日前になります。この連休を活用して、しっかり勉強しましょう。
今日、中体連の試合がある部もありました。試験前で大変ですが、がんばってください。
男子硬式テニス部は、中1の部員が3位に入賞しました。また、団体戦は準優勝しました。試合終了が17時になり、18時に解散したそうです。おめでとうございます。明日は、気持ちを切り替えて、勉強に励みましょう。
昨日の朝礼時に行った「新聞を読む」の感想を紹介します。
「ユーチューブは、いろんな音楽・動画が出てきて、アルバムを買わなくなりました。アルバムを出してもすごい戦いなんだなあと思いました。AKBみたいに、おまけをつけたりしないと、なかなか売れないです。」
確かに、無料で見たり聞いたりできるのは、たいへん便利です。ただ、ダウンロードして繰り返し聞いたり、頒布したりすると、違法行為になります。著作権について、考えてみましょう。