« 中学女子テニス部 全国中学兵庫県予選(個人)結果 | メイン | 茶道部 新入部員を迎えて(中学編) »

囲碁将棋部 第41回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権兵庫県大会 団体戦

5月28日(日)灘高校にて第41回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権兵庫県大会 団体戦が行われました。本校からは高3川崎さん(五段申請)、高2白井さん(初段申請)、高1木村さん(18級申請)、中3太田くん(初段申請)、田中くん(初段申請)、岡本くん(2級申請)、中2牧野さん(四段申請)、上西くん(1級申請)の8名が参加しました。

女子団体戦は大将:川崎さん、副将:白井さん、三将:木村さんで、高校生の大会であることから他の中学生部員は段級位認定戦に参加しました。
P1000913.jpg P1000914.jpg P1000915.jpg P1000916.jpg P1000917.jpg P1000918.jpg
女子団体戦には4校から参加があり、総当たりで対戦しました。
1回戦:対 県立西宮高校
川崎:× 白井:× 木村:○ 1-2で負け
2回戦:対 小林聖心女子学院高校
川崎:× 白井:○ 木村:× 1-2で負け
3回戦:対 御影高校
川崎:○ 白井:○ 木村:× 2-1で勝ち

本校は1勝2敗となり3位(4校中)となり表彰を受けました。
優勝校が全国大会出場権を得る大会でしたが、優勝校は高段者を揃えており壁は厚かったです。

段級位認定戦では、牧野さんが4勝0敗で五段、岡本くんと木村さんが2勝2敗で岡本くんが2級、木村さんが18級を認定されました。太田くんも2勝2敗でしたが初段以上は3勝しないと認定されない為、認定はなりませんでした。田中くんと上西くんは1勝3敗で認定はなりませんでした。
P1000920.jpg P1000921.jpg
次回は6月11日(日)に個人戦が本校食堂で行われます。