« 祈りのこもった千羽鶴届く | メイン | 今年も、東京大学合格! 国公立大学 前期試験の合否結果を報告 »

3月8日現在の国公立大学合格者数のお知らせ。

主な国公立大学 前期試験の合格発表が3月10日まで行われています。
8日現在で約10校の大学を除く大学の合格発表が終了しました。
現在の、雲雀丘学園高等学校の受験生の合格者数を、お知らせいたしておきます。
AO入試、推薦入試も含めた合格者数です。
 国公立大学 医学部医学科 2名(現役)
 北海道大学 3名(内 現役2名)
 九州大学 1名
 神戸大学 2名(内 現役1名)
 合計 国公立大学 50名(内現役 40名)
なかなか、厳しい結果でした。
努力が実って感極まって涙ぐむ生徒がいる一方で、がっくりと肩を落としている生徒も多くいます。
 しかし、まだ、後期が残っています。もうダメと諦めずに、目の前にあるチャンスを是非、自らの手でつかみ取ってください。
雲雀丘学園の初代理事長がおっしゃっている「やってみなはれ」精神です。やらずに負けてしまうのは、余りにもったいない。やってみなければ、何も始まらない。
過去は変えることはできませんが、今できることを精一杯行って、将来の運命を変えることはできる。
「くじけるな! やってみなはれ! やってみなはれ!」 です。
そして、人事を尽くして、天命を待とう。 
今悔し涙を流している生徒諸君へ。
いまこそ、「高志、自律、努力」 「向き、不向き よりも前向きに生きよ!」 「成功の反対は失敗ではない。何もしないことだ」
                                進路指導部 部長