« One Day College(7/5実施) ~感想その5~ | メイン | One Day College(7/5実施) ~感想その7~ »

One Day College(7/5実施) ~感想その6~

IMG_0193.JPG九州大学 芸術工学部 河原 一彦 助教
「オーディオエンジニアの耳に挑戦
~聴感トレーニング(聴能形成)体験~」

・音には高さを表すH2、大きさを表すPa、dB、音色を表すスペクトルがあるということや音響技術関係の知識だけを身につけるのだけでなく、物理的なものと聴覚を対応させるのが大切ということがわかった。聴能形成訓練はとても楽しかった。少し、オーディオエンジニアに興味をもった。(1年女子)

・普段考えることがない、音の仕組みを考えたり知ることができたりして面白かったです。このタイミングでlogの復習もできるとは思いませんでした。そして何より、自分の体で体験できたのは良かったです。ある程度慣れなのかなと思いました。高低が難しかったです。H2の差、dBの差がよくわかりました。(3年男子)