« Academic Summer in 森ノ宮医療大学 | メイン | One Day College 感想 ② »

One Day College 感想 ①

去る、7月4日に行われた「One Day College」の感想を、順次掲載します。
約30の大学から先生をお招きし、さまざまなジャンルの講義をしていただきました。
生徒にとって、学習意欲の高まりや、これからの進路を考える貴重な機会になりました。

1 京都外国語大学「恋とキャリアを手にするハリウッド映画のヒロイン誕生」
P7040135.jpg P7040144.jpg
・ 英語を話せるようになりたい!!という思いが強くてこの講義を聴いたら、言語を学ぶだけではなく、その先に論理性が必要なんだと知ることができ、ますます深く勉強したいと思うようになりました。 (高3女子)

・ ハリウッド映画のヒロイン像を通して、時代ごとに女性のアメリカ社会への価値観の違いを学ぶことができることは、とても面白かったです。ただ単に教科書の文字を追って時代の流れを学ぶよりも分かりやすく、より興味を持つことができました。ありがとうございました。(高3女子)

・ 1本の映画の製作に200億円もかかるなんて知らなかったので驚きました。その200億円を回収するためにハリウッドは色々な工夫をしているんだ、と分かりました。人に好かれるために、最先端のことではなく、少し遅れたような社会を作っているなど、考えて作られていることは興味深かったです。もっと色々なアメリカの映画を見て、アメリカのことを学んでみたいと思いました。(高1女子)

・ 今までは映画を見るときにストーリーだけを考えて見ていました。しかし、ヒロイン像が今の社会の理想像を表していることがわかったので、一度見た映画もそこに注目してもう1回見てみたいと思いました。外国語を学ぶだけではなく、社会背景までも学べたので、より興味を持つことができ、もっと学んでみたいと思いました。(高1女子)