メイン

2017年02月24日

国公立大学一般前期を前に

受験生のみなさんへ

 いよいよ明日,国公立大学一般入試前期日程が始まります。遠いところに受験に出掛ける人たちは今日から現地に向かって出発ですね。昨日は担任の先生に励まされて,緊張を少しだけ弛めて笑顔で帰宅する生徒を数多く見かけました。明日,学年の先生は手分けして近隣の大学へ激励に出掛けると聞いています。受験会場で元気をもらって,実力を十分に発揮できることを期待しています。

 寒い中にも春が近づいていることを感じる時期になりました。校内の桜のつぼみもゆっくりですが膨らんでいます。中央棟前の枝垂れ桜のように早くから開くものもあれば,学園講堂のそばの八重桜のようにゆっくりと咲くものもあります。時期こそ違え,立派な花をつけて私たちの目を楽しませてくれます。合格の時期は人それぞれですが,卒業生の活躍は私たちの楽しみです。今は辛いことがあるかもしれませんが,最後までがんばってください。応援しています。

2017年02月09日

高校生のみなさんへ

受験生へのエール
雪の舞う寒さの中、自習スペースでは、国公立大学や私立大学の個別試験に向け、朝から晩まで勉強に励んでいる高校3年生の姿があります。自習スペース横を通る度に、「頑張れ」と心よりエールを送っています。地方で受験中であったり、自宅学習中の生徒の皆さんも、自分としっかり向かい合っていると思いますが、きりの良いときには登校し、学年や進路の先生に話をしに来てください。教職員一同、いつも応援しています。特に大学の受験結果が判明しましたら、担任の先生に報告するようにしてください。(10日,11 日は高校入学試験のため、月曜日以降にお願いします。)

高校1・2年生へのメッセージ
 現在,サントリー生物有機科学研究所で最先端科学が体験できる「一日科学実験教室2017」の参加者を募集しています。内容が難しいのでは,ついていけないのではと心配して相談に来た人がいますが,研究員の方が丁寧に教えてくださいますから,大丈夫です。類型や理科の選択の制約もありません。申込締切は2月17日(金)朝礼時です。多数の応募を待っています。

2017年01月14日

明日も精一杯頑張れ!

高校3年生のみなさん!
お疲れさまでした。温かくして,しっかり体を休めてください。
明日も学校から応援しています。

雲雀にも雪が積もっています。
P1140659.jpg

2017年01月12日

高3 壮行会

P1120650.jpg P1120645.jpg

P1120656.jpg P1120618.jpg

 本日、高校3年生諸君のセンター試験受験に向けての壮行会が学園講堂で行われました。3年生のみんなは、昨年末から昨日までセンター対策に取組み、十分に準備をしてきました。けれども、講堂に集合したみんなは、不安を拭いきれず、緊張した面持ちで着席していました。そんなみんなに、「一人じゃないんだ。たくさんの先生が、友だちが支えているんだ。」ということを感じてほしいと思いました。
 壇上には、教頭より「人事を尽くして天命を待つ。結果を思い悩むことなく、人事を尽くしたところに、天は運を運び、周囲の人と縁を結ぶ。」という激励の言葉、進路指導部長からは、心にゆとりを持って受験できるように、直前の注意事項を、各クラスの担任の先生からも暖かい応援メッセージが送られました。
 最後に、スクールカラーのエンジに鳥の模様のネクタイを締められた校長先生から、気を落ち着かせるための呼吸法-臍下丹田を意識し、深く長く息を吐く法-を教えて頂き、エネルギッシュなエールをいただきました。今年は、剣道部から「制機先」の文字を染め抜いたエンジの面タオルがエールの為に贈られました。校長先生はそれを頭に巻いて、会場の全員で3年生の健闘を願いました。
 寒波が到来し、降雪が心配されます。備えあれば憂い無し。前もって準備し、余裕のある行動で受験に備えて下さい。教職員と級友全員が応援しています。ファイトッ!

2017年01月10日

センター試験の日の気温

毎年、センター試験の頃はぐっと気温が低くなります。今年の14,15日の天気予報を確認しましたら、[晴れ時々雪]、となっています。

防寒準備をしっかり行いましょう。

本日の始業式で、中1~高2の在校生、教員一同から受けた激励の拍手に応え、頑張ってください!

2017年01月04日

来たるセンター試験

いよいよセンター試験まで、10日です。
追い込みと同時に、体調管理が重要です。そして、自分を信じ、日程と科目に合わせて、直前の勉強予定を立ててください。努力の成果を如何に表現するのか。来たる日に向け、体と心を整えましょう。

2016年12月06日

進路検討会

 期末考査2日目が終わりました。
 高3生は、最後の期末試験です。悔いのないよう、力を出してください。

 昨日と本日は、高3生徒の進路についての会議を高3学年や進路指導部など、関係の先生方で執り行っています。高3生は、考査期間中ですが、進路について相談したいことがあれば、担任の先生に伝えるようにしてください。

2016年11月25日

センター試験50日前

本日で、センター試験50日前です。
高3生徒のみなさん!まだラストスパート前です。
自分に足りないところを補う勉強をしてください。

体調管理をしっかり行い、規則正しい生活を心がけるだけでなく、
実行してください。

2016年11月16日

面接試験 ②

大学入試選抜の面接試験にのぞむにあたって、以下の内容を答えられるようにしておかなくてはなりません。
□ 自己PR (人間性、努力・挑戦・継続してきたこと、クラブ活動、特技)
□ 大学志望動機
□ 大学で学びたいこと
□ 卒業後の志望、将来の方向性

面接試験を受験するかしないかに関わらず、また、卒業後の進路をまだ決めていない高校2年生以下の生徒の皆さんにも、考えてください。自己を振り返り、将来を想像する作業から目を背けないこと!

将来の為に今しておいた方がよいことは何なのか、どう遂行すべきかも分かるようになります。

2016年11月14日

面接試験 ①

 高校2年生以下の生徒の皆さんは、大学入試で、「面接」が課される場合もあることをご存知でしょうか。近年、学科入試だけによらない入試方式をとる大学が増えており、この傾向がさらに強まっています。

 現在、高3学年の先生方を中心に、進路指導部や、専門の関係の先生方も加わり、国公立AO推薦入試の面接指導を本格的に行っています。受験生は、学科試験の追い込みと並行して、面接の準備をしなくてはなりませんから、相当のエネルギーを必要とします。

 面接というのは、高校生らしい、常識と節度を持った姿勢を見せるだけではありません。大切なことは、志望する大学、学部、学科で何を学びたいのか、なぜ志願するのかを、自分の言葉でしっかりと話せるかどうかです。志願理由が中途半端では、到底、太刀打ちできません。

 夏には、「志願理由書」「自己推薦書」を書き始めます。こちらも一朝一夕で書き上げられるものではありません。
 
 我を振り返り、自分は将来どういう道に進むのか、中学生の内から少しずつ考えておかないと、とても間に合わない。面接指導を行っていて感じることです。

2016年10月05日

センター試験出願

 10月3日大安吉日に、高3生327人の大学入試センター試験の願書を本校より出願しました。本学は高校3年生全員に受験するよう指導しています。指定校入試、推薦入試、私立大学が本命など、センター試験を課されていない生徒も受験し、高校3年間の学習の成果を見ていただきたいと考えているからです。
 本番は1月14日(土)、15日(日)
 明日で、100日前。
 59期生の皆さん、気を引き締めて!

2016年09月23日

指定校推薦の受験者を集めました

 本日の放課後、指定校推薦試験を受験する高校3年生の生徒を対象に、岡村校長先生からのご講話、進路指導部長より「受験の心構え」、副部長より「面接について」をお話ししました。雲雀丘の代表としてそれぞれの学校を受験する生徒の皆さん、しっかり覚悟を持って、挑んでください。

 校長先生は講話で、指定校推薦試験を受験しない皆さんにも是非きいていただきたい、社会人としてのあり方をお話しされていました。

%E6%A0%A1%E9%95%B7%E8%AC%9B%E8%A9%B1.jpg

岡村校長先生のご講話の内容

 社会に出ると、学力だけでは解決できないことが実際に起こります。そこで要求されるのは「答えのない課題に対し、それを解決していく能力」人間力です。
人間力に大切なこととして、
利他の心」、
挨拶」、
受け入れる力」、
自分の責任を思うこと」 、
感謝する力
があります。人間力は経験して失敗して、考えてから身に付くものであり、短時間で成せるものではありません。一生、研鑽を積まなくてはいけません。 

2016年09月13日

卒業生による大学説明会

 金沢大学 医療保健学域 保健学類 作業療法学専攻 第1学年に在籍する本校卒業生が、金沢大学の「学生広報大使」として来校し、説明会を開きます。
 大学や医療に関心がある生徒は是非参加してください。進路を考える上で参考になると思います。中学生の参加も大歓迎です。

 日 時: 9月14日(水) 15:30~ 
 場 所: 社会科教室

2016年09月07日

大学入試センター試験 説明会

 本日1限、高3生徒の大学入試センター試験説明会を学園講堂で実施しました。その後、クラスの方で早速、センター試験願書を手にしています。気合を入れ、願書作成に取り組んで欲しいと思います。
 センター試験日まで、129日!
P9070304.jpg P9070309.jpg
 
 小学校の入学願書提出日と重なりましたため、多方面の方々にご理解ご協力をいただきました。誠にありがとうございました。

2016年08月29日

防衛大学校・防衛医科大学校説明会

 自衛官の方々が本校にお越しになり、防衛大学校と防衛医科大学校の説明会を行って下さいました。看護自衛官として活躍されている雲雀卒業生から、進路を決めたときの経緯、看護学生時代の映像の紹介があり、生徒たちは先輩のお話ということで身近に感じ、聞き入っていました。
P8290286.jpg P8290290.jpg P8290292.jpg

 社会科準備室では、防衛大学校の説明、会議室では防衛医科大学校の説明が医学科看護学科に分かれて行われ、多くの生徒が参加しました。
 出願について、本日願書を提出しなかった人で受験予定の生徒は、担任の先生に願書を提出してください。一次試験は10月または11月です。
P8290303.jpg P8290296.jpg
医学科                     看護学科

2016年08月24日

大学入試説明会

 本日1限、高3学年は講堂集まり、大学入試説明会を実施しました。
 進路指導部長の村上より、推薦入試について(私立指定校推薦、国公立AO・公募制推薦入試、私立AO・公募推薦入試)の概要と具体的な手続きについて講義しました。一般入試のみを受験予定している生徒も推薦入試にどれだけの過程を必要とするかを知ることで、推薦入試が思っているほど簡単なものではない、ということが解ったと思います。
P8240274.jpg P8240276.jpg

 私学のAO入試はもう始まっています。2016年度の大学入試が始まっている!ということです。大学入試は、国公立後期が終わる3月末まで続く長丁場。確実な受験計画をたて、学習計画をそれに合わせねばならない時期です。「今からどれだけ頑張れるか」がキーです。「頑張れます」。皆さんでお互いを励ましあって頑張りましょう。
P8240277.jpg
 本日の説明会内容に沿ったB5サイズの冊子は、高3生全員に配布しています。来週29日に防衛大学・防衛医科大学校の入試説明会、文化祭後の7日に、センター入試の説明会の実施を予定しています。

2015年05月23日

高3学年懇談会

P5230016.JPG

本日、高3学年懇談会が行われました。
校長先生にご挨拶を頂いたあと、進路の方からも来る大学受験に向けて、進路決定のポイント、多様化する大学入試制度、そして入試スケジュールなどについて講演を致しました。
保護者の方々のご参考に、わずかなりとなれば幸いです。
他に、奨学金制度について、そして学年より受験に向けての日々の生活や心構えについて、お話がありました。

これまでコツコツと頑張ってきた高3生たちの夢が、ひとつでも多く叶うように、3月まで進路指導部一丸となってサポートして参ります。

2013年09月21日

「大学」という場所

CIMG5821.jpg

 9月21日13:00より会議室にて、指定校推薦を受けた23名を集め、今後の心得についてお話を聞く機会が設けられました。まず校長先生より、「大学はゴールではなく、そこで何を学び、それをどう社会に役立てるかを考える場所だ」という訓示をいただき、進路部長からは、「学校の代表として推薦される責任感を胸に、卒業する最後の日まで、雲雀丘学園の生徒として節度ある行動と勉学に励む姿勢を崩さない」ことを約束として挙げられました。神妙な面持ちで聞いていた生徒たちには、いっそう気を引き締め、高い目標に向かって歩き出す契機となったことでしょう。

2013年01月05日

新年の挨拶(5)

sai.jpg
明けましておめでとうございます。
「今の最先端の科学技術駆使しても人の細胞ひとつ作る事は不可能である」と筑波大学名誉教授の村上先生がいわれました。
そしてその細胞の働きは未知数であり、今働いている細胞はわずか1%で残り99%は眠っているそうです。自分の眠っているDNAを呼び起こす」ことが大切です。目覚めれば皆さんの発揮できる能力は、まだまだ99%あるのです。最後まで自分に諦めないでください。
「また、一人が心配になるとその心配病は周りへと大きく波及するそうです。
これから始まるセンター試験を成功させるかどうかは皆さん一人一人にかかっています。心配病を波及させるか眠っている細胞を呼び起こすかは皆さんの気持ち一つで決まります。
一人一人が非常に価値ある存在であることを認識してセンター試験に臨んでください。
私たちも影ながら手を握りしめて祈っております。
                                   和田 由起子

2013年01月03日

新年の挨拶(3)

ikado.jpg
『門松は冥途の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし』一休宗純の狂歌と伝わります。実際、正月に物憂さを感じる人は少なくないと思いますが、受験生の皆さんには、いよいよ迫る勝負の日に向け、高揚感をもって新しい年を迎えてほしいものです。『心配するな、なんとかなる』これも一休の言葉として紹介します。
 川村 護

あけましておめでとうございます。
受験生のみなさんはお正月どころではないかもしれませんが、乾坤一擲頑張ってください!社会人になれば学歴だけが大事ではないことに気づくでしょうが、‘頑張ったという記憶’はあなたを支えてくれるでしょう。 佐藤 美子

2013年01月01日

新年の挨拶(1)-進路指導部長・副部長-

hinode.jpg

2013年を迎えて! 年男の抱負 
新年、明けましておめでとうございます。
巳年のスタートです。50からは天命に従った生き方をしていたところ、偶然にも56歳から雲雀丘学園に奉職し、4年が経ちます。そして、私事ですが、今年還暦を迎えます。「60にして、耳に従う」と孔子が述べたように、これからは、周囲の方々の意見を聞き、それを取り入れながら雲雀丘学園のさらなる発展に寄与しつつ、新たな人生の出発をしていきたいと思っています。
 今春、55期生が卒業します。特進Ⅰコース、特進Ⅱコースを設けた最後の学年で、昨年12月には見事、特進Ⅰコースから国立大学に2名の生徒が合格しました。いよいよこれから、センター試験、そして一般入試の始まりです。55期生が、新たな雲雀丘学園高等学校の記録を打ち立ててくれるよう、進路指導部は全力でバックアップします。そして、生徒の皆さんと高校3年生の学年団の先生方とともに、喜びを分かち合える日まで、センター対策、二次対策に万善を期す覚悟です。ともに、頑張りましょう。
そして、4月からは、雲雀丘学園第二ステージの幕開けとなる56期生が高校3年生になります。周囲からは大きな期待を掛けられ、学年の先生方は大変緊張感をもたれていると思いますが、学年団の先生方、進路指導部の教員、否、雲雀丘学園の教職員全員がお互い弱点をカバーしながら、協力して、新たな歴史を刻んでいくべく、挑戦していきましょう。皆の力が結集したとき、新たな歴史が誕生すると思います。
今年を、そのような年の幕開けにしたいと思います。  進路指導部長

 新年あけましておめでとうございます。
いよいよ新しい年が始まりました。高校3年生の諸君にとっては勝負の年明けです。正月も遊ぶことなく、勉強一色になっているとは思いますが、センターテストまで後20日弱です。後悔しないように、今を全力でがんばりましょう。風邪など引かないよう、体調管理することも大事です。最後の1分1秒まで、FIGHT!
 副部長・櫟原英伸
 

2012年10月16日

『テストの花道』上映会

10月10~12日の3日間、60ホールにてNHKで放映中の『テストの花道』を上映しました。内容は推薦・AO入試特集で、どのような準備で臨むべきかについて、大学の入試担当者の声をまじえながら説明されました。特に3日目の「面接」特集では、多くの生徒が集まり、熱心にメモをとりながら聞く姿が見られました。

2012年10月09日

指定校推薦者全体説明会

10月6日(土)会議室にて、指定校推薦で大学を目指す生徒たちが集まり、全体説明会が行われました。学校長および進路指導部長より、「一人ひとりは学校の推薦を受けた代表者なのだ」という思いをもって受験に臨むよう、心得が述べられました。

2011年01月25日

あと1カ月,ラストスパート

25日,本校では国公立大2次試験に対応した「入試直前対策講習」(第2期)をスタートさせました。 6教科全21講座が,他学年と同様1~7限目に開講されています。 2月25日から始まる国公立大前期日程試験まであと1カ月を残すのみ。 受験校合格を勝ち取る”ラストスパート”が静かに始まりました。

この講習は,大学入試センター試験などとは異なり記述式の試験に対応し,徹底して「答案作成力」を鍛えることを目標にしています。 受験校で以前に出題された問題や,他の同様の大学で出題された問題などを題材に,問題演習を繰り返します。

24日からは国公立大学で出願受付が開始されました(2月2日まで)。 いよいよ大学入試本番です。

2011年01月14日

53期生 センター試験前日 壮行会

 高校3年生は、いよいよ明日にセンター試験を受験します。センター試験をひかえ、壮行会を行いました。
生徒達は不安と緊張の面持ちでしたが、進路指導部長からの励ましと、センター試験の諸注意を受け、パワーをもらったようです。進路指導部長からの「人事を尽くして天命を待つ」という話や、「センター試験で実力を出す事のできる人と、出来ない人」の話の後、最後に、「皆さんは担任の先生はもとより、雲雀丘の先生方一人一人に守られています。明朝、我々教員一同、皆さんの健闘を祈ります。」と締めくくられたとき、生徒達から拍手が起こりました。53期生全員と雲雀丘学園の職員一同が一体となり、生徒達一人一人の顔に闘志がみなぎった壮行会でした。
 壮行会終了後も、進路指導部長のところに行って、「先生、頑張ってきます。得意な生物で9割を目指します。」と力強く話している生徒達を見て、頼もしく思いました。
受験生の皆さんの健闘を祈っています。

2010年11月30日

入試に向け,ラストスパート

― 高校3年生 入試直前対策講習 ―

めざせ!センター試験1割アップ―。

大学入試センター試験まであと1カ月あまり。高校3年生は大学入試のラストスパートの時期にさしかかりました。生徒たちの表情に真剣さと緊張が感じられ,受験シーズンが到来したと実感します。

本校では2学期期末考査終了後,「入試直前対策講習」と題して,センター試験を模した「実戦テスト」を実施。その解説講義とあわせてセンター試験の得点アップを目指します。また,同時に「私立大学対策講習」も実施。受験予定の私立大学の過去問題を徹底的に解説します。この講習は冬期休業中も実施,センター試験の前日まで続きます。

この講習に精一杯取り組むことで,すべての生徒が志望する大学へ出願,合格できるようにと願っています。

2010年10月22日

緊張の中で,夢を語れ

― 推薦入試受験者 面接指導 ―

2学期中間考査最終日の22日,高校3年生を対象に一斉面接指導を実施しました。各大学の推薦入試に出願した24人が参加,5班に分かれて模擬面接を行いました。参加した生徒のほとんどは過去に面接試験を受けたことがなく緊張した面持ちでしたが,想い描く「自分の夢」を熱く語っていました。

この模擬面接に先だち,参加生徒は「面接シート」に志望理由,自己アピールなどを記入,それをもとに模擬面接を実施しました。「自分の長所をアピールしてください」と質問されても,一言二言で言葉が続かず困った生徒。自分の話したことについて「なぜ」「どうして」とツッコミを入れられて困った生徒など様々でした。また,面接室への入退室,お辞儀の仕方など最低限のマナーなども同時に指導しました。

今回実施した模擬面接で自信をつけ,試験当日は高校生らしく元気よく,自分の夢を語ってほしいと願っています。

2010年09月01日

センター試験まで,あと136日!
   ―高校3年生 センター試験説明会―

dnc.jpg

9月1日午後,高校3年の生徒を対象に「センター試験説明会」を実施しました。この説明会は,センター試験の受験案内(願書)を手に,センター試験に臨む心がまえや願書の記入法などを指導するものです。学年主任,進路指導部長から,「センター試験まであと136日だ」と伝えられ,生徒たちは表情をひきしめ真剣に説明に聴き入っていました。

高校3年生が受験する平成23年度の「大学入試センター試験」は平成23年1月15,16日に実施予定。例年全国でおよそ50万人の受験生が挑みます。本校では高校3年生全員が受験します。現在では,国公立大学だけでなくほとんどの私立大学でもセンター試験を利用した入学試験が実施されており,「センター試験の出来が受験結果を左右する」といっても言い過ぎではありません。

文化祭準備で忙しいなか,大学入試も確実に近づいています。この説明会を機に,大学入試へのスタートを本格的に切ってほしいと願っています。

大学入試センター

2010年08月26日

「入試が始動」 ― 防衛大学校説明会 ―

IMGP0427.jpg

本日放課後,防衛省から防衛大学校,防衛医科大学校,看護学校の入学試験担当の方に来校いただき,高校3年生を対象に説明会を開きました。他の国公立大学とは異なり,11月に試験が実施されるとあって,例年「腕試し」代わりに受験する生徒も多くいます。

説明会では,防衛大学校,防衛医科大学校,看護学校にわかれ,学校の紹介,学生生活などを説明していただきました。説明後の質疑応答では,個別に相談に乗っていただきました。

2学期に入り,いよいよ入試が本格的に動き出します。