« 2010年03月 | メイン | 2010年05月 »

2010年04月30日

4月30日 ゴールデンウィークの合間・同窓会余話

ゴールデンウィークの合間の2日です。本校では、今日・明日は通常通り授業があります。高3は、この2日を利用して、模試を行います。
昨日の10時頃、同窓会総会の前に、数名の卒業生が来校されました。昭和47年卒業のグループで、新校舎を見学したいとのことだったので、校舎内を案内しました。立派になった校舎に感激し、さまざまな思い出に浸っていました。
多分、還暦に近い卒業生の人たちだと思われます。この年齢になり、学校のことを思う気持ちも人一倍なのかなと考えていました。このような卒業生によって、雲雀丘学園が支えられていることに感謝した一日でした。

2010年04月29日

4月29日 ゴールデンウィーク初日・同窓会総会

今日からゴールデンウィークが始まります。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
変換 ~ IMG_3641.jpg 変換 ~ IMG_3636.jpg
今日は、12時から宝塚ホテルにて同窓会総会が行われました。51期生も2名参加しました。今年は、新校舎建築に関して映像で紹介があり、その後、この春に同好会から部に昇格した吹奏楽部の演奏が行われました。
幼稚園や小学校の行事などで、同窓会が模擬店を出しております。また皆さんも協力してくださいね。

2010年04月28日

4月28日 健康診断・体力測定、明日は同窓会総会

変換 ~ IMG_3625.jpg 変換 ~ IMG_3635.jpg
今日、2名来校しました。新校舎を見学して、感心していました。皆さんも、見に来てくださいね。
昨日の午後、授業参観とPTA総会が行われ、たくさんの保護者が来校されました。51期生の弟・妹のおられる保護者も来られ、「このブログ、楽しみにしています」という話をうかがいました。これからも、よろしくお願いします。
今日は、健康診断と体力測定を行い、その合間をぬって、講堂にて、「薬物とインターネット」に関する講演を行いました。皆さんも、十分気をつけてください。
明日からゴールデンウィークです。皆さん、どのようなご予定でしょうか?明日の同窓会総会に来られる方もおられることでしょう。12:00~14:30(11:30受付開始)に宝塚ホテル「すみれの間」で行います。費用は一般会員5000円・大学生1000円です。どうぞお越し下さい。

2010年04月27日

4月27日 卒業記念品

変換 ~ IMG_3609.jpg
この春に大学を卒業した48期生が卒業記念品として、さまざまな岩石を学校に贈呈し、旧高校校舎前に飾っていました。校舎建築で、他の場所に移していましたが、このたび新校舎前に置かれました。普段あまり見ることの少ない岩石です。理科の関心を持ってもらえればありがたいです。
今日は、授業参観・PTA総会です。午後からは、多くの保護者が来られることでしょう。

2010年04月26日

4月26日 体育大会まで2週間弱

今年は、5月9日が体育大会です。したがって、次の次の日曜日ということになります。準備期間があまりないので、それぞれ動き始めています。
高3のエンカレッジメントパフォーマンスは、踊りを決めて、練習に入っています。
各クラスでは、応援の旗を書き始めたところもあります。
ゴールデンウィークがあけたら、すぐです。
本番に向けて、がんばります。どうぞ、おこしください。同窓会(告天子の会)の会員証を持参してくださいね。

2010年04月25日

4月25日 ニュージーランド研修説明会開催

変換 ~ IMG_3610.jpg
昨日の午後、ニュージーランド研修の説明会を開催しました。国際科の財産を継承して、高1・2の有志で7月中旬から8月上旬まで1ヶ月間、ニュージーランドのタウランガという街にあるワイカト大学語学学校で研修を行うものです。
昨年も企画していましたが、インフルエンザの関係で中止となってしまいました。したがって、2年ぶりということになります。
5月上旬まで申し込み期間があります。参加する後輩の皆さんは、多くのことを学んできてほしいものです。

2010年04月23日

4月23日 高校クラブ紹介第3回・同窓会総会 

変換 ~ IMG_3592.jpg 変換 ~ IMG_3595.jpg 変換 ~ IMG_3597.jpg 変換 ~ IMG_3600.jpg
21日に行われた高校クラブ紹介の様子を掲載しています。今日で最終回です。
いま、高校では、1年生は週3回(選抜特進は4回)・2年生は2回(選抜特進は3回)7時間目があります。さらに、選抜特進は全員週2回・特進ⅠⅡは有志で週2回、18時まで予備校講師による授業を行っています。このように、放課後も縮小されている中、生徒はけなげに部活動に励んでいます。
なんとか両立を果たし、がんばっている後輩たちを、これからも応援よろしくお願いします。

以前もお伝えしました同窓会総会が29日に迫ってきました。今回は宝塚ホテルで昼食付きです。お時間がありましたら、ぜひお越しください。出席される方は26日までに返事をお願いします。

2010年04月22日

4月22日 「高校クラブ紹介」第2回

変換 ~ IMG_3586.jpg 変換 ~ IMG_3588.jpg 変換 ~ IMG_3589.jpg 変換 ~ IMG_3591.jpg
21日のクラブ紹介の様子 2日めです。恒例の柔道部・演劇部の寸劇風のものから、美術部の着ぐるみ、鉄道研究部・放送部・写真部のプロジェクターを活用したものと、趣向を凝らしていました。特に、男子バスケットボール部が、肩車してバスケットのゴールに扮したものが、新企画でした。
明日も、載せます。

2010年04月21日

4月21日 生徒総会・高校クラブ紹介

変換 ~ IMG_3579.jpg
今日の朝、全校朝礼が行われ、生徒会役員に承認証を渡しました。がんばって仕事をしてほしいです。
とりあえず、5月9日の体育大会に向けて、準備を進めていきます。
変換 ~ IMG_3580.jpg 変換 ~ IMG_3581.jpg 変換 ~ IMG_3582.jpg 変換 ~ IMG_3584.jpg
また、7限には高校クラブ紹介を行いました。新たな後輩達が入部してくれるよう、期待しています。12のクラブの写真を撮影したので、今日はそのうち4つをとりあげます。明日以降も、掲載します。

2010年04月20日

4月20日 52期生2名来校

今日の放課後、52期生が2名来校し、新校舎を見て回っていました。いろいろな新しい設備に感心し、保健室などの教室にも入ってみていました。
皆さんも、ぜひ新校舎を見に来てくださいね。

2010年04月19日

4月19日 中学クラブ紹介

変換 ~ IMG_3560.jpg 変換 ~ IMG_3561.jpg 変換 ~ IMG_3562.jpg 変換 ~ IMG_3563.jpg 変換 ~ IMG_3564.jpg 変換 ~ IMG_3565.jpg
変換 ~ IMG_3566.jpg
今日の7限に、中学1年のクラブ紹介が行われました。高校生が7限に授業があったため、中高一緒に活動するクラブは、なかなかたいへんでしたが、ぶじ、のりこえました。
新入部員が入ってくれるといいですね。

2010年04月18日

4月18日 明日はクラブ紹介

変換 ~ IMG_3553.jpg
昨日の放課後、職員室前に、着ぐるみが歩いていました。皆さん何回か見たことがある、美術部作製のキャラクターです。
明日、中学1年のクラブ紹介の際に、歩きなれておかねばならないため、あちこち回っていました。回ることも、立派な勧誘でしょう。
各クラブ、新入部員獲得のために、ポスターや教室まわりなど、さまざまな方法を行っています。皆さんも後輩に会いに来てくださいね。

2010年04月17日

4月17日 1名来校・新職員室の場所

変換 ~ IMG_3552.jpg
今日は土曜日です。学校では、月曜に始まった授業も一巡し、生徒も少しずつ新年度に慣れてきました。
午後、1名来校しました。旧職員室へ行って、移転していることに驚いていました。
新職員室は、新校舎の2階にあります。事務室のある受付から入ると、1階上がって、新校舎への渡り廊下を通り、右側です。気を付けてください。
また、旧職員室は他の部屋になるため、現在工事中で立ち入り禁止です。これも、気をつけてくださいね。

2010年04月16日

4月16日 新入生合宿終了

昨日の夕方、中1・高1それぞれの合宿が終わりました。
中1の鉢伏は、たいへん寒くて雪が降っていたそうです。そんな中、たこ揚げなどおこなって仲間作りなど行ってきました。
高1のしんぐ荘は、進路指導の話や各クラスでの交流などを通して、高校での目標をたてることができたようです。
この成果を生かして、これからの学校での生活を充実したものにしてほしいです。

仮校舎も昨日から解体工事が始まりました。まず、エアコンを取り外しました。徐々に校舎内の物を取り除き、それからプレハブの解体にはいると思われます。
まだ、最終的な完成まではかかりそうです。

2010年04月15日

4月15日 高大連携講座

雲雀丘学園では、慶応義塾大学・大阪大学・関西学院大学・大手前大学・関西大学と合計5大学との高大連携講座を開催しています。51期生の皆さんの中でも、これらの大学へ高大連携講座の受講に行った人もいることでしょう。
関学の講座を受講している生徒に、様子をうかがいました。その生徒は、三田キャンパスの講座を受講するため、火曜6限が終わると大急ぎで学校を出ています。講義の中で高校生は2名のみなので、制服姿の様子は目立っており、内容もなかなか難しいそうですが、頑張って受講しています。

また、大手前大学の講座案内が届いているので、昨日のLHRで資料を配布し、進路指導部の教員が説明を行いました。中には、これがきっかけで大手前大へ入学した学生もおり、たいへん熱心に大学でも活躍していると高く評価されています。

このような形で、高校と大学の架け橋を大切にしていきたいです。皆さんも、後輩に大学の話をしに来てくださいね。

2010年04月14日

4月14日 高1オリエンテーション合宿へ・空っぽの旧職員室

今日から高1がオリエンテーション合宿に出かけます。行先は、しんぐ荘です。皆さんの学年から始まったこの行事も、定着してきました。高1の生徒が、高校生活への目標を立てる一歩になってくれれば、ありがたいです。
変換 ~ IMG_3537.jpg
旧職員室の中が、完全に空になりました。公立の学校に机・椅子を寄付し、残っていたものも、昨日業者が引き取りに来ました。このスペースは、国数英の研究室と会議室になるため、工事が始まります。ほぼ20年使ってきたので、寂しい気持ちもありますが、新たな部屋で、第一歩を踏み出しています。

また、仮校舎もそろそろ立ち入り禁止となり、取り壊しが始まります。この校舎はリース契約ゆえ、またどこかで利用されるそうです。

2010年04月13日

4月13日 中1自然学舎へ出発

今日から15日まで、中1は自然学舎に行きます。場所は、兵庫県北部の鉢伏高原です。中入生ならおなじみの「かねいちや」です。ここで、クラスの仲間づくりなどを行ってきます。がんばってきてほしいものです。
変換 ~ IMG_3533.jpg 
昨日から始まった、高2以下の授業の様子です。写真は、51期生の学年主任による、数学の授業の様子です。相変わらず、生徒をぐいぐい引きつけて授業を展開しており、生徒からは大好評です。高2が8クラスもあり、全部のクラスへは行けないものの、頑張って授業されています。
変換 ~ IMG_3534.jpg
写真は、新校舎の机・椅子です。生徒などの意見を基に、新しいものになりました。机は大きくなり、椅子も座り心地のよいものに代わりました。その分、重いので、掃除の時に運ばずに、椅子を上に載せて、周囲を掃く掃除に変更しました。7時間授業が多くなってきたため、座り心地のよい、長時間勉強できるものに変えたわけです。しかし、ちゃんと勉強するかどうかは、生徒にかかっています。後輩たちにエールを送りたいです。

2010年04月12日

4月11日 高2以下も授業開始・口コミの重要性

変換 ~ IMG_3532.jpg
新校舎前のメタセコイアです。10mほど移植し、木の周りにベンチを置きました。生徒の憩いの場となるよう、期待しています。

今日から、高2以下も授業が始まります。高校生は全員7時間授業、中学生は6時間です。中2・中3は1・2限に理科・社会の実力考査を行ってから授業を始めます。

初めての授業は、教員・生徒とも緊張するものです。出会いが肝心、それぞれ、頑張ってほしいものです。

昨日、出かけていたら、30歳の卒業生(国際科)に偶然会いました。子ども連れで買い物をしている最中でしたが、国際科がなくなり選抜特進ができたことなど話したら、驚いていました。ベビーカーの子どもを雲雀丘学園中山台幼稚園に入園させたいと話していて、「歓迎します」と話していました。今年の入試でも、「51期生の人から本学園の評判を聞いて受験しました」という声があり、嬉しかったです。こういう「口コミ」は、とても重要です。また、そういう信頼に応えるべく、がんばっていきます。

2010年04月11日

4月11日 今春の大学合格状況

HPトップページ左側の「進路状況」のサイトが更新され、今春の大学合格状況が公表されました。7日の校長通信にも掲載されていましたが、今年は国公立大が50名合格ということで、昨年より倍増しました。また、関東の大学も含め、私学の合格者数も躍進しました。
これは、選抜特進をつくった成果ともいえるでしょう。また、浪人の皆さんも健闘しました。
校舎は新しくなりましたが、中身は、教員・生徒が手を携えてつくっていかねばなりません。皆さんも応援してくださいね。

2010年04月10日

4月10日 授業開始

今日から高3は授業、他学年は実力考査です。高3の生徒が、教室移動でまごついている姿が印象的でした。「P-call教室はどこですか?」とか、なじみの薄い教室は、とまどったことでしょう。
朝の補習も新年度の第1回目が開かれました。はりきって、高3の生徒が30名弱参加していました。継続は力といいますが、この生徒たちが、めげずに通い続けてくれるよう期待しています。
新入生は、まだ部活動の見学に行く人も少ないようでした。来週の自然学舎・オリエンテーション合宿が終わり、クラブ紹介があってから本格化するものと思われます。
午後は、52期生らしき卒業生が来校していましたが、さほど多くはありませんでした。やはり、去年は多かったことを感じました。
校内では、まだ桜が咲いています。花見がてらに、いらしてください。

2010年04月09日

4月9日 始業式・H組誕生

変換 ~ IMG_3525.jpg 変換 ~ IMG_3527.jpg
今日は始業式です。新校舎前で新クラスの発表が掲示されました。皆、ドキドキしながら見ていました。教室で学級朝礼の後、体育館で対面式・始業式を行い、クラス写真・新校舎見学・HRなどを行いました。
今年は、高1→6クラス、高2→8クラス、高3→7クラスと、学年により学級数が異なっております。高2では、本校初のH組が誕生しました。
始業式では、校長先生が創立60周年にちなんで、本学園創立の歴史についてお話しされ、原点を見つめ、新たな第一歩を踏み出す重要性を強調されました。
明日は、高2以下は実力考査・高3は授業開始です。
放課後、52期生が職員室に来ていました。大学からの帰り道でしょうか。先生方と話をしていました。皆さんも、新職員室を訪ねてくださいね。歓迎いたします。

2010年04月07日

4月7日 60周年式典

変換 ~ IMG_3498.jpg 変換 ~ IMG_3499.jpg 変換 ~ IMG_3500.jpg
昨日、ブログの更新をしそこねました。すみません。
昨日は、60周年の記念式典が行われました。写真は、式典の挨拶・小学生の和太鼓・中高のマンドリン部です。
鳥井理事長が「新しい校舎を建築する一方で、メタセコイアやヒマラヤ杉といった木々を残していくことで、両面に配慮した」とおっしゃっていました。この、残すところと変えていくところ、そのかねあいが、大変難しいですね。
今回の校舎引っ越しでも、どこまで捨てるかでかなり悩みました。捨てなければ整理できない反面、残しておきたい物もたくさんあります。
しかし、思い出はいつまでも残ります。そして、学校が築きあげた、皆さんという貴重な「財産」も残ります。
同窓会から手紙が届いたと思いますが、4月29日12:00から宝塚ホテルにて、同窓会総会が行われます。大学生は1000円です。都合のつく人は、ご出席下さい。

明日は入学式です。新入生との出会いが楽しみです。

2010年04月05日

4月5日 60周年式典予行 1名来校

変換 ~ IMG_3485.jpg
明日、60周年記念式典が講堂で行われます。その中で、小学生が和太鼓・中高はマンドリン部の演奏を行います。
今日は、その予行を行いました。和太鼓を演じる小学生の妹の演奏を聴きに、姉の51期生が来校しました。
残念ながら明日の式典は、関係者のみのものゆえ、皆さんが来場することはできませんが、HPで写真が掲載されると思います。どうぞごらんください。

2010年04月04日

4月4日 お花見にいい場所は?

変換 ~ IMG_3471.jpg
今日は、お花見にちょうど良い一日でした。学校でも、随所に桜が咲いています。
8日の入学式まで花が咲いていればいいのですが、難しいかもしれません。一昨年、大学の入学式が終わってから、雲雀丘の桜を見に来た人がいました。まだ、新校舎への引っ越しや業者の作業が続いておりますが、桜は鑑賞できますので、どうぞ見に来てください。

2010年04月03日

4月3日 仮校舎は、空校舎

変換 ~ DSCF0628.jpg
皆さんの卒業後に、高校校舎の空になった様子を伝えましたが、今日は、仮校舎が空になりました。机・椅子は、リサイクルとして用いられるので、今日、運搬しました。これもまた寂しい気もしますが、再利用できると考えれば、ありがたいかもしれません。新校舎の様子は、新高3・新高2のサイトに詳しく掲載されていますので、ごらんください。

2010年04月02日

4月2日 職員室の引っ越し・2名来校

変換 ~ IMG_3480.jpg
今日は、午前中は第1回中高の職員会議、午後は職員室の引っ越しで、あわただしい一日でした。新たな職員室は、新高校校舎2階です。ただ、皆さんが入れるのは7日からです。まだ引っ越しと工事が続いているので、業者も作業しているので、もう少しお待ちください。
中央棟前の掲示板のところに、2名の51期生がいたので、写真を撮りました。友人宅へ行く前に時間があったので、立ち寄ったとのことでした。
いつでも皆さん立ち寄ってくださいね。お待ちしています。

2010年04月01日

4月1日 新年度の始まり

今日から平成22年度の始まりです。雲雀丘学園も、新たな年度の始まりです。
新たに来られた教職員を迎え、幼小中高の教職員が一堂に集まり13時から、第1回合同職員会議が学園講堂にて行われました。
永年勤続表彰として、30年・20年・10年の先生方が表彰されました。その後、中高・小・学園幼稚園・中山台幼稚園・事務局の今年の経営方針発表、今年の抱負を代表教員が発表、新人の紹介が行われました。
明日は、中高の第1回職員会議・教科会議、その後、職員室の引っ越しが行われます。毎年、職員室内での机の移動は行われていましたが、職員室自体の移動は、平成元年以来のことです。
明日は、たいへんな1日になりそうです。

今日も、卒業して7年たつ卒業生から、専門学校に入りたいとのことで、成績証明の発行依頼の電話がありました。いつまでたっても、勉強したいという思いは良いことです。がんばってほしいものです。