部活動
【華道部】華展に出品しました
2025/11/13
華道
華道部のご指導をしてくださっている「いけばな小原流 谷川博雲」先生による華展、「『時を咲かせる』~大正から令和~」が11月2日と3日に開催され、本校の高校2年生5名も参加しました。
この華展は川西市郷土館で開かれ、生活空間で生け花を展示することができる貴重な機会です。日本家屋と洋館の二つの場所で合計30名以上の方々の作品が展示されました。
雲雀丘学園の生徒達は一つの大きな展示物を合作し、洋館のサンルームに飾られました。
華展に先立ち、学園内に落ちているメタセコイヤの実のようなもの(正確には「球果(きゅうか)」)を広い、丸い球体にボンドで貼り付ける作業をしたのですが、「これがどう作品に発展するんだろう…」と教員も部員も不思議でしたが、谷川博雲先生のご指導により壮大で力強い生け花アートになりました。
いつも優しく丁寧に部員をご指導くださる谷川先生に心より感謝したいと思います。
